皆んな仲良くアメマスを1尾ずつ釣れた所で
鶴にご挨拶して帰ってきました
【5月18日】
この日から2日間は相方、AG氏とオホーツク海へと行ってきました!
k先生と某サーフで待ち合わせて…
04:00から特訓開始!
その日は出し風で雰囲気はとても良かったがなかなかサカナは薄い状況
波打ち際で鮭稚魚らしき姿は見えるが悠々と泳いでいるからフィッシュイーターは少ないんでしょう😅
見渡す限り自分達を含めて8名ほどのアングラーがフリフリしていたがロッドを曲げていたのはひとりだけ💦
そうこうしているうちにK先生がキレイなサクラマスを見事にGETする🌸
ヒットルアーは正宗27ブラックシエルだった
それから一生懸命にフリフリするが何も無いから💦
アスリート12SSP引っ張り出してフリフリすると…
同サイズのチカかと思いきやキュウリ臭いw
結局9:30まで頑張ってみるけどココロ折れて終了!
近くの道の駅でソフトクリーム食べてお昼寝💤
2時間ほど爆睡してから…
東藻琴芝桜公園へ
芝桜ソフト食べて🎵
数年前にきた時は時期が早過ぎたが今回は満開でかなりキレイだったです🌸
観光した後は
去年のGWに釣れた場所でフリフリするが何も無く日没終了!
温泉に入って道の駅に移動して就寝
5月19日
この日は地元のエキスパートI君と待ち合わせて某有名ポイントへ
Iくんの同行者が朝イチにレギュラーサイズのサクラマスを釣り上げるが自分がみたサカナはその1本のみ💦
強いて言うならば…アスリート14SSでサヨリちゃんが釣れましたわ😅
結局8:00過ぎまで頑張ってみるがサカナはお留守みたいなので今回の旅の目的
春カニ合戦
参戦のために会場へ
3人て長い行列の最後尾にならんで…長い順番待ちの末にくじを引くと…
AG氏が見事に当たりくじを引当てる🎯
飲んだり食ったりして時間を潰して…
その時はキタ
※観客席にも容赦なくお菓子やカニカマが飛んで来るから途中で撮影を中断w
かなり激混みの中押し合いへし合いの末
タラバの脚とお菓子をGETするAG氏w
あまりにももみくちゃにされ厳しかったらしく来年は参戦しないそうな🤣
その後は毛蟹や宿泊券も当たる大抽選会にも掠らず💦
流氷ソフトクリーム食べて…
途中の道の駅で2時間ほどお昼寝してから…
ブルーマリンと肉の田村さんでお買い物してから帰ってきました!
今回は本命のアメマスやサクラマスの顔も拝めず蟹撒きの抽選も外したのはきっと…
オヤジさん
にご挨拶して行かなかったからなのかなぁ?
(KセンセーのFBから拝借)
次回、河口規制前の浜編へと続く😁
Sea GoblinのFBページは
↓↓↓
北海道の旬な釣り情報はこちら
北海道釣行記ランキング