ブッタの悟りを得るための
究極のショートカット✂️技に、
「止観」という天台系のワザがあって、
  自分、天台宗好きの神主⛩なので
是非紹介したいです。

  なんかヤキ・インディオのドン・ファン
のテクニックともかぶるのだった。


  自分も含めて、いろいろと悩みごとの多い
今の世で、役に立つ簡単なツール🔧で、
  内容は仙人の松居さんの本からでした。


止観の止の字はどう書くの?

  止観の「」は欲を捨てる🗑こと。

  欲がなけりゃ感情の水鏡🔵は静まる。

  五感から入ってくる情報は、
  感情の水鏡🔵が波立てば直感できない。
  入ってくる情報もおかしくなる。



  何かと、いろいろ気になることが多いのは、
  感情が波立っているから🌊。

  感情が静まれば、おかしくならない。

  水鏡🔵を静めるには
    固定観念を捨てる。
    伝統にしばられない。
    我欲を捨てる。

    自然をそのまま、まるごと直感する。

  メドウズさんの言ってることや、
  古武道みたいだな。

  以前紹介した、大仙市豊川の水神社の
  御神鏡🔵のもつ静かなエネルギーは、
  これにピッタリとはまる。

止観の観の字はどう書くの?

  止観の「」👀は モノゴトを考えるとき、
考えに私情のクセを混ぜないこと。

  自然体で直感すること。
  静まった水鏡🔵に映る情報を、まるごと
直感👀する。

  思考が正しければ、直感で難しい局面も
解決できる。



  あれこれ悩むのは、思考力が正しく
働かないから。

  頭の中にクセが残っていると、
せっかく水鏡🔵を静かにしても、正しく鏡を
みることができない。

  正しくみる👀には、自分で作った私情のクセ
を取り除く。

クセがスゴイ
  クセには〜
    アレもコレもと、むさぼる心で鏡をみる。
    怒りの心で鏡をきちんと見れない。
    ボンヤリして鏡を見ない。
    フラフラやクヨクヨして鏡をじっと見ない。
    鏡そのものをうたがう。
  〜が、ある。



  これらのクセを失くすと、直感で
天からの情報をまるごと体感して、
おもわず、ほほ笑み😊が顕れるらしい。

  ブッタがマカカショーに伝えた悟りの
拈華微笑〜お花🌼をみてニコッと笑うやつ。

  クセがスゴイ時はニコッ🌚とできない。

  自然体でほほ笑むのだ。
  心の水鏡🔵に自分のほほえんだ顔が映る。

  場合によっちゃー、おかしくなくても、
  ただただアニマル浜口みたいに笑えば、
  だんだん本当におかしくなってくる
なんていう、おかしな裏ワザもあるのだ。


 
 止観が正しく、バランスがいい時は、
中観」に心がある。

  中観に心があるときは、

  周りと調和する。〜争わない。

  真実が自然とわかる。〜分解しない。

  力が抜けて、無理のない、バランスのいい
優しくカッコいい生き方をしている。
  〜ヤボじゃない。

  真実の情報をあるがまま自然体で
とらえることができる。
  〜自己本位じゃない。


  真実の情報とは、
   宇宙のあらゆる事象が、そのままで
   真実の姿であり、全宇宙そのものが
   自分であるというもの。

  一部分の有限の自我はないのも同じ。
  宇宙と一体化してればOKじゃね?
というのが、悟りの境地である。
  合気道も同じこと言うとるな。



  この止観が出来るようになるのには、
何個かコツがあるので、
  何回かに分けてコツコツ紹介したい。

コツその一
 
   完全に身体の力を抜き、からだと心の
シコリをほぐす。

  可能ならハダカで死んだ気になって、
完全に全身の力を抜いて横になってみる。

  オススメは温泉の床に横たわるとか、
  砂浜で永遠と横たわるとかだそうな。
  マジか!
  フトンで寝るときにアロマを嗅ぐとか
でもいいらしい。

  自分と宇宙は一体だ、とおもって
体全体でリラックスしてやる瞑想。

  これをやると目の前が明るくなり、
不安や苦しみ、悩みなんかが消えて
なくなる。

  頭で考えるだけではだめで、
全身で感じることが大事。

  心の底からほほえんで、
  宇宙に溶けて行き、
  体をどんどん軽くしてゆくイメージ。

  全てがうまくゆき始める。 

  目の前が明るくなる☀️。

  世の中の全てがみな真理であると分かる。

  ほほえみ😊の中で全身が癒されていく。

  神道でも我欲を抜きなさいというし、
合気道でもとにかく力をぬきなさいという
ので、なんか同じだな。

  機会があればコツその2も紹介したいです。
  それでは!