2017年の山行 | ムサママのおめでたい日々

ムサママのおめでたい日々

たのしいこと、みつけた!?

今年も素敵な一年でした。

ご一緒してくださった大好きな方たちに感謝を込めて。

 

 

1.6 高尾山

 

1.13 竜ヶ岳でダイヤモンド富士

 

1.25~26 北八ヶ岳

 

2.7~8 丹沢主脈縦走(北→南)

 

2.12~13 丹沢主脈縦走(南→北)

 

2.26 丹沢・最深部

 

3.6~8 天狗岳

 

3.16 西丹沢(東峰・屏風岩山・二本杉峠)

 

3.28 ガボッチョ

 

4.16 丹沢・山伏沢

 

4.19 高尾山

 

4.20 日向山

 

4.28 新緑の西丹沢(西沢出合〜下棚〜本棚〜善六ノタワ)

 

5.24 裏丹沢の新緑とシロヤシオ(北尾根〜檜洞丸〜矢駄尾根)

 

7.6~7 唐松岳

 

7.11~12 硫黄岳で逢いましょう

 

7.15 烏尾尾根朝練

 

7.20 西丹沢(モロクボ沢)

 

8.10 高尾山

 

8.12 権現岳

 

8.19~20 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳

 

8.27 高尾山で女子会

 

8.30~31 湯俣温泉

 

9.10 大菩薩連嶺縦走(上日川峠〜雷岩〜大菩薩峠〜熊沢山〜石丸峠〜小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜川胡桃沢ノ頭〜黒岳〜白谷ノ丸〜大蔵高丸〜破魔射場(ハマイバ)丸〜米背負峠〜大谷ヶ丸〜滝子山)

 

9.14 玄倉渓谷

 

9.23~25 双六岳

 

10.7~12 奥又白池〜上高地〜涸沢

 

10.27 塔ノ岳(表尾根〜大倉尾根)

 

11.3 大源太山

 

11.9  丹沢(早戸川〜榛ノ木丸〜姫次〜早戸川)

 

11.15 高尾山

 

11.22 飯盛山

 

11.26 紅葉の宮ヶ瀬(宮ヶ瀬湖畔〜春ノ木丸〜御殿森ノ頭〜高畑山〜新多摩線29号鉄塔)

 

12.2 大平山

 

12.7 チーム丹沢締め山行

 

12.13 雲取山

 

12.25~26 丹沢主稜縦走

(いただいた写真を多数使わせてもらっています)

 

これまでの山行をHP『山日記』にまとめました

 

よいお年をお迎えください