子猫を拾ったらまずやること3つ | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

もしものときのための、ねこのきもち編。

 

今回は、『子猫を拾ったらまずやること3つ』についてです。

 

 

----------------------------------------------------------
子猫を拾ったらまずやること3つ
2020/9/24(木) 19:05配信 ねこのきもちWeb編集室


子猫との出会いは、突然訪れることがあります。すでに猫を飼っている場合でも、先住猫がいる状態で子猫を拾うことが初めてなら、その対応には少し注意が必要。子猫を拾ったとき、初めにしたい3つのステップを解説します。


■子猫を見つけたら、まず保護をするべきか判断しよう


ねこのきもち投稿写真ギャラリー

子猫を見かけて保護するべきか考える場合、まず近くに母猫がいないのか確認してください。子猫が母猫と一緒にいるようなら、無理に引き離して保護をする必要はありません。また、首輪をしていたり人なつっこかったりする場合は、迷い猫の可能性もあります。この場合、保健所や地域の保護団体などに連絡し、警察に届けておくことで、飼い主を見つけられることも。母猫からはぐれてしまい探すのをあきらめられた子猫や、段ボールや袋に入れられていて捨て猫だと明らかな場合は、そのままにしておくと死んでしまうおそれがあります。この場合、可能なら保護をしてあげてください。


■動物病院に連れていこう


ねこのきもち投稿写真ギャラリー

外で保護した子猫は、寄生虫症に感染していたり、猫カゼなど何らかの病気になっているケースも少なくありません。また、子猫の月齢によっても必要な対応が異なるため、まず動物病院に連れていくのがいいでしょう。すぐに連れていくのが難しい状況の場合、先住猫がいるようなら、子猫の健康状態がはっきりするまで部屋を分けて隔離を。また、猫以外にも犬などほかのペットや、人の赤ちゃんがいる場合も獣医師のOKが出るまでは合わせないようにしてください。子猫を触った後は、手洗いを忘れずに行いましょう。


■環境を整えてあげよう


ねこのきもち投稿写真ギャラリー

病院に行った際に、最低限必要なものを獣医師に確認して買いそろえてあげましょう。食事は月齢ごとにミルク、離乳食、子猫用フードなど適したものを用意してください。トイレは自力で排泄できない月齢の場合はまだ必要ありませんが、いずれ必要になるので買っておいてもいいでしょう。体が小さいうちは、プラスチックのトレーなどに猫砂をいれるなどして、簡易的なもので代用するのもおすすめです。猫のハウスは、ケージがなければ段ボールやプラスチックケースなどでもかまいません。タオルや毛布などを用いて、温かい居場所を作ってあげてください。

子猫を拾ったとき、大切なのは子猫自身の健康状態の見極めと、先住猫や家族の健康を守ることです。早めに動物病院に連れていき、家族として迎え入れるのか、新しい家族を探してあげるのかなども含めて、獣医師に相談してくださいね。

参考/「ねこのきもち」WEB MAGAZINE『【獣医師監修】子猫を拾ったときの対処法は? 月齢ごとに詳しく解説!』(監修:ねこのきもち相談室獣医師)
文/kagio


ねこのきもちWeb編集室
----------------------------------------------------------
 

【関連記事】

困った子猫の夜鳴き。理由と対処法を知って今日から対策してみよう
子猫が噛む理由って?飼い主さんが取るべき噛みグセ対策
飼い主さんも嬉しくなっちゃう! 可愛すぎる子猫の“初体験”
「鳴いて呼び止めてくれた」 へその緒がついた子猫2匹との出会い
早く帰ってきてニャ! 窓ガラス越しのニャンコに行動に胸キュン

 

 

 

当ブログでは挙げ切れず、当ブログ外で「いぬのきもち」と「ねこのきもち」を取り上げている、「犬ともっと仲良くなるためのデータ集」と「猫ともっと仲良くなるためのデータ集」が政宗に移りました。今後は下記をご覧くださいませ。
犬ともっと仲良くなるためのデータ集の記事一覧
猫ともっと仲良くなるためのデータ集の記事一覧

※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!でご覧くださいませ。
 
※父の死の影響でより多忙になりましたので、政宗はブログ形式からデータ集形式として変更しております。データが溜まりに溜まり取り上げが遅れておりますので不定期に取り上げらる時に止まっている期日で取り上げています。

※癒し&学びに政宗もご利用されますとよいかと思います。


次回のこの枠は、いぬのきもちを取り上げます。

 

 

※主治医の指示に従って、休むべき時は休んでおりますが、取り急ぎの取り上げです。情報収集もありますので、次回の更新も大変遅れるかもしれません。巡回等が大変遅れておりますが申し訳ございません。

※体調を確保しながらなので、更新等が滞ることもあるかと思いますので、申し訳ないと思っております。主治医の指示に従っておりますので、ご安心くださいませ。まずは取り急ぎに取り上げます。

 

政宗(いぬのきもち・ねこのきもちのデータベース)つついては、体調をみながら随時、最終更新日から取り上げています。癒し&知識の増強にお役立てくださいませ。

 

※現在、新居への諸々のごたごたと、我が家のニャンコのゴンの治療や、私の持病と耳瘻孔の治療や通院でブログ活動が停滞しております。ご心配をおかけしておりすみません。治療に今しばらく時間がかかると思います。申し訳ございません。

 

現在は活動しにくい状況ですのでお許しくださいませ。