「誰にも気づかれず死ぬかも」20代 “命の危険感じた”(まとめ) | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

もしもの時のための、コロナウイルス対策編。

 

データが多すぎるので、今回もピンポイントで1つにまとめて取り上げます。

 

----------------------------------------------------------
「誰にも気づかれず死ぬかも」20代 “命の危険感じた”
2021年5月26日 17時35分 NHK

©NHK

「新型コロナとは無縁で、かかっても無症状だろう」
福岡市に住む26歳の男性は、そう思っていました。

しかし、5月に感染が確認され、急激な症状の悪化に、命の危険を感じるほどの経験をしました。

「感染してからでは遅い」
同じ若い世代の人たちへの男性からの警鐘です。


■「寝れば治るかな」と思っていたが…


©NHK

男性は、4年前に大学を卒業、福岡市で会社員をしています。

飲み会にも遊びにも行かず、職場と自宅を往復する日々で、ちゃんと手洗いやうがいもしていれば感染することはないだろうと思っていました。

そんな男性が、体の異変を感じたのは、5月1日のことでした。

症状は発熱から始まりました。

37度ほどの熱がありましたが、すぐに熱は下がりました。

「寝れば治るかな」
感染を疑わず、かぜだと思っていました。

しかしその翌日、コンビニの弁当を食べたところ、味を感じませんでした。

市販の風邪薬を飲んでも熱は下がりませんでした。

 


■「こんなに熱続く?」「キツイ」「えぐい」

 


「まさか自分が…」


1人暮らしで、頼れる人も身近にいなかった男性は、感染を経験したことのある友人に連絡を取りました。

©NHK

《友人とのメッセージのやりとり》
(男性)「37.5(℃)」「こんなに熱続く?」
(友人)「続きますよ」
(男性)「キツイ」
(友人)「会社やめときやー。」「熱アップダウン激しいやろ?」
(男性)「えぐい」

友人と症状が似ていたことから感染を確信しました。

それでも「40度を超えたら救急車を呼ぼう」と、そのまま自宅で様子を見ていました。

 


■「誰にも気づかれず死ぬかも」

 


©NHK

しかし発熱から3日目、症状が急激に悪化しました。

40度近い熱が出て、せきが止まらなくなり、立ち上がれなくなりました。

もうろうとする意識の中、119番通報をしました。

26歳男性
「体力には自信のある方でしたが本当にきつくて、命の危険を感じました。そのまま我慢して救急車を呼ばなかったら、誰にも気づかれないまま1人で死んでしまうのかなと思いました」

 


■肺炎の症状が進行、酸素吸入の措置も

©NHK

 

男性は搬送先の病院でPCR検査を受けた結果、陽性と確認され、肺炎の症状も進行していたため、すぐに入院しました。

入院しても熱は下がらず、せきも続き、酸素吸入の措置も行われました。

入院後2日間は、つらくて眠れませんでしたが、10日間で症状はほぼなくなり、検査で陰性が確認されたあと退院しました。

ただ、感染経路は、保健所の調査でわかっておらず、いまでも再び感染するのではないかと不安を感じています。

 


■若い世代の人たちへ「命を守るため一緒に我慢して」


「新型コロナとは無縁で、感染しても無症状でたいしたことはないだろう」
男性はどこかそう思っていた部分もあったと振り返ります。

路上や公園で飲酒をする若者の姿を伝えるニュースを見ると、気持ちがわからないでもないという思いもありました。

しかし今、みずからの経験をもとに、同じ若い世代の人たちに、こう警鐘を鳴らします。

26歳男性
「僕も学生時代は楽しいことをして過ごしてきた。若者にとってはこの1、2年、仲間と集まりたくてもできなかったり、学校生活もオンラインとかだったりで、つまらないだろうなと。でも感染して命の危険を感じた今は、そんなことは言ってられないし、感染してからでは遅い。命を守るため、今はみんなで一緒に我慢してほしいです」
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

まさか私が…新型コロナ 当事者の証言
新型コロナウイルスに感染すると、どんな事態に直面するのか。感染した当事者の方や、遺族の方の「証言」を詳しくお伝えします。
新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは

都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス

 

----------------------------------------------------------
“五輪関連イベント開催で人の流れ増を懸念” 分科会 尾身会長
2021年5月26日 17時47分 NHK

©NHK

東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府の分科会の尾身会長は、パブリックビューイングなど大会関連のイベント開催によって人の流れが増えることなどが懸念されると指摘し、必要な対策を徹底すべきだと強調しました。

東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府の分科会の尾身会長は、衆議院厚生労働委員会で「アスリートやスタジアム内での感染リスクは制御できるのではないか」という見解を示しました。

一方、大会の規模や社会的な注目度がほかのスポーツイベントとは別格だとして、パブリックビューイングなど大会関連のイベントが開催されることで、人の流れが増えることが懸念されると指摘しました。

さらに「報道関係者やスポンサーなどの大会関係者が感染防止のために必要なルールをまとめた『プレーブック』の行動規範を確実に順守するかどうかというリスクはある」と述べ、懸念される感染リスクに対し、必要な対策を徹底すべきだと強調しました。


■官房長官「都や主催者において判断されていくと思う」


加藤官房長官は午後の記者会見で「最終的には国内の入場者をどうするかということとも絡んでくる問題ではないか。尾身会長はパブリックビューイングなどを通じた、人流の増加に関する感染リスクについて指摘されたと存じているが、まさに人流の増加は、結果的に感染リスクを増加させていく。人流と感染は相関関係にあるということも踏まえて、東京都やライブサイトの主催者において、いろいろ判断をされていくと思う」と述べました。
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは

東京2020オリンピック・パラリンピック
東京オリンピック・パラリンピックに関する最新ニュースをまとめて掲載。
都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス

≪おまけ≫

【全文掲載】五輪・パラ 感染拡大リスクに関する専門家の提言(06/18)
【会見詳細】組織委 橋本会長会見 “観客上限で21日5者会議”(06/18)
 

----------------------------------------------------------
空港検疫で陽性率が大幅に上昇 専門家「水際対策強化を」
2021年5月26日 19時58分 NHK

©NHK

感染力が強いと指摘される変異した新型コロナウイルスが広がっているインドやネパールから入国した人が、空港検疫の検査で陽性と判定される割合、陽性率が先月中旬以降、大きく上がっていることが分かりました。
中には、空港検疫のタイミングで陽性にならず、すり抜けているケースもあるとみられ、専門家は陽性率が上がった段階で、速やかに水際対策を強化できるようにすることが非常に重要だと指摘しています。

厚生労働省は、ことし1月以降、入国者全員に対して抗原検査などを行っていて、その結果を入国前の2週間以内に滞在歴があった国や地域別にまとめています。

それによりますと、ことし3月下旬までは2週間以内にインドに滞在歴があった人で陽性になった人は、1週間当たり1人か2人で、陽性率は1%未満で推移していました。

©NHK

しかし、先月に入ると陽性率は先月3日までの1週間で1.57%、10日までで1.82%、17日までで4.30%と上がり、24日までの1週間では陽性となったのは26人、陽性率は6.00%、今月1日までの1週間では陽性となったのは36人、陽性率は5.76%となりました。

この間、政府は、出国前の72時間以内にPCR検査を受け、陰性であることを示す書類の提示を求め、入国から14日間、自宅などに待機してもらうよう求める対応を取ってきていて、今月1日からはインドからの入国者に空港検疫で陰性でも3日間、宿泊施設にとどまってもらう対策を始めましたが、空港検疫のタイミングで陽性にならず、数日たってから陽性になり、すり抜けているケースもあると見られます。

その後も、インドからの入国者で陽性となったのは、今月8日までの1週間では陽性は22人で陽性率は3.35%となっているほか、同様の変異ウイルスが広がっている隣国ネパールからの入国者でも、今月1日まででは陽性となったのが31人、陽性率は8.76%、8日まででは陽性は40人、陽性率は7.60%となっています。

空港検疫で陽性となったうち、両国から入国した人は今月1日まででは全体の70.53%8日まででは75.61%を占めるに至っています。

政府は、インドとネパールからの入国者については、今月10日からは空港検疫で陰性でも6日間、宿泊施設にとどまってもらうなどの対策をとっています。

厚生労働省の専門家会合のメンバーで、国際医療福祉大学の和田耕治 教授は「水際対策が強化される1か月前の3月末には空港検疫でインドで広がる変異ウイルスが検出されるようになっていた。その後、4月には陽性者数や陽性率が上がり、本来、このタイミングで強化の検討が行われるべきだった。所管がさまざま省庁にまたがり判断に時間がかかっているので、今後は変異ウイルスに対応するため、空港検疫での状況をもとに素早く対策強化の判断ができる仕組みを作ることが必要だ」と指摘しています。

 


■インドからの変異ウイルス 29人感染確認 厚労省

©NHK

一方、インドで広がっていると見られる変異した新型コロナウイルスについて、厚生労働省は、24日までに国内で合わせて29人の感染を確認したと発表しました。

全国の自治体では、変異ウイルスを早期に発見するため、新型コロナウイルスへの感染が確認された人の一部の検体を抽出して国立感染症研究所などに送っています。

遺伝子を解析した結果、インドで広がっていると見られる変異ウイルスが、24日までに合わせて29人から検出されたということです。

前回、発表された今月18日の時点から21人増えています。

©NHK

都道府県別では、千葉県と大阪府が6人、東京都と静岡県が5人、兵庫県が4人神奈川県が2人、広島県が1人でした。

空港の検疫では、今月7日までに入国した人のうち、160人からインドの変異ウイルスが検出されていて、政府が入国後に国の宿泊施設で待機を求める期間を28日から10日間に延長するなど水際対策を強化しています。

 


■専門家「ウイルス これまでより広がりやすくなっている可能性」

©NHK

インドで広がる変異した新型コロナウイルスは、日本国内で広がっている変異ウイルスより感染力が強いとされていて、厚生労働省の専門家会合のメンバーで、国際医療福祉大学の和田耕治 教授は「飛まつに含まれるウイルス量が増加し、ウイルスがこれまでより広がりやすくなっている可能性がある」と指摘しています。

和田教授は、国内でも主流になった感染力が強い変異ウイルスでのケースを紹介しながら「従来のウイルスなら、家庭で1人感染者が出たときに家族で感染するのは何人かだったのが、変異ウイルスでは家族全員が感染してしまうケースも増えている。変異ウイルスでも感染対策のポイントはこれまでと変わらないが、マスクをしていても狭い部屋で1時間も2時間も話していれば、細かい飛まつは漏れ出てくる。基本的な対策の徹底がこれからも求められる」と注意を促しました。

 


■スクリーニング検査 始める医療機関も

©NHK

都内の一部の医療機関では、患者の中にインドの変異ウイルスに感染した人がいないかを調べるスクリーニング検査を始めています。

東京・文京区にある東京医科歯科大学附属病院では、新型コロナウイルスに感染し、入院したすべての患者を対象に今月6日から、インドで広がる変異ウイルスに感染しているかどうか調べるスクリーニング検査を実施しています。

これまではイギリスなどで見つかった変異ウイルスを調べていましたが、先月、インドで新たな変異ウイルスが急激に拡大したことを受け、始めたものです。

24日までに37人を検査した結果、1人がインド型の変異ウイルスに感染していたことがわかりました。

この患者は一時、重症化し人工呼吸器を装着しましたが、抗ウイルス薬や炎症を抑える薬を投与され症状は回復しました。

イギリス型の変異ウイルスに感染した患者の症状と比較して、特段、異なる特徴は見られなかったということです。

患者は海外への渡航歴がなく、分析した東京医科歯科大学ウイルス制御学分野の武内寛明 准教授は「患者が市中で感染し、周辺に、この変異ウイルスに感染した人がいることは十分考えられる」と指摘しています。

そのうえで「今後、病院がどのような医療体制を整えるべきか考えるうえでも、インド型の変異ウイルスの広がりを調べるのは重要だ。今はまだ感染事例は少数だが、より強い対策をとっていかないとイギリス型の変異ウイルスが徐々に広がったように数か月後に同じ道をたどる可能性は十分にある」と話しています。

 


■専門家 “治療薬には効果 早期投与が重要”

©NHK

国内で広がっている感染力が高い変異した新型コロナウイルスで重症化したケースでは、重症化に至るまでのスピードが通常のウイルスより速いとされています。

これについて、新型コロナウイルスの治療に詳しい愛知医科大学の森島恒雄 客員教授は「変異ウイルスは、ウイルスの突起が変異をしていて、人の細胞にくっつきやすいため肺の中に入ると多くの肺の細胞に感染してしまう可能性が高く、重症化しやすい。多くの細胞に感染する過程でサイトカインストームと呼ばれる過剰な免疫の反応で炎症が起きて、症状が悪化していく」と話しています。

そのうえで、国内で認められている抗ウイルス薬の「レムデシビル」、炎症を抑える「デキサメタゾン」と「バリシチニブ」の3つの治療薬について「変異ウイルスは細胞の中で増殖する過程は従来のウイルスと変わらないとみられている。レムデシビルは細胞の中でウイルスが増殖するのを防ぎ、また、ほかの2つの治療薬については免疫の異常な反応を抑え調節する薬なので、変異ウイルスの治療でも効果があると考えられる」としています。

ただ、変異ウイルスへの感染では重症化するスピードが速いとして「ウイルスの増殖を抑えるレムデシビルをできるだけ早いタイミングで使っていくことが特に大事になってくる。また、いっぺんにたくさんの細胞が感染し、非常に激しいサイトカインストームが起きてしまうため、デキサメタゾン単独の使用では抑えにくくなっているとも言われていて、バリシチニブと組み合わせて免疫の暴走を抑える治療を行うことも重要だ」と話しています。

さらに森島客員教授は、インドで広がる変異ウイルスについてはまだ分からないことが多いとしながら、治療薬には効果があると見られるものの、細胞への結合のしやすさを考慮して、イギリスで見つかった変異ウイルスに対してと同様の考え方で治療を行う必要があるのではないかと指摘しました。

 


■世界の60の国や地域で報告 WHO

©NHK

WHO=世界保健機関は、インドで最初に見つかった変異のある新型コロナウイルスの報告があったのは、25日の時点で、世界の60の国や地域にのぼるとする報告書を公表しました。

WHOの報告書によりますと、インドで最初に見つかった変異ウイルスの報告数は、先週の時点では世界の65の国や地域となっていましたが、情報を精査した結果、25日時点では、アメリカやイギリス、フランス、中国、ロシアなど、60の国や地域であることが確認されたということです。

このウイルスには感染力が強まったり、ウイルスを攻撃する抗体の働きを低下させたりするおそれのある変異が複数あり、インドでは1日におよそ20万人の感染が確認されるなど、世界的な感染拡大が懸念されています。

このほか、イギリスで最初に確認された変異ウイルスの報告があった国や地域の数は、25日の時点で155と、前の週に比べて4つ増えました。

また、南アフリカで確認された変異ウイルスの報告があった国や地域は111と5つ増え、ブラジルで確認された変異ウイルスの報告があった国や地域も62と1つ増えました。

WHOは、ワクチンが行き渡るまでには時間がかかり、感染の拡大が続けば、新たな変異ウイルスが出てくる可能性が高まるとして、個人や社会全体での感染対策が重要だとしています。
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス
新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは
■ 世界の感染者数 国や地域ごとのグラフ
アメリカ、ロシア、フランス、イタリア、中国、韓国など、世界各地の国や地域ごとに、新型コロナウイルスの感染者数の推移をグラフで確認できます。

 

----------------------------------------------------------
ワクチン接種601万人余 85人死亡 “重大な懸念認められず”
2021年5月26日 22時23分 NHK

©NHK

厚生労働省は新型コロナウイルスのワクチンの接種を受けた人のうち、これまでに85人の死亡を確認したと公表しました。厚生労働省は現時点で重大な懸念は認められないとして引き続き接種を進めていくことにしています。

厚生労働省は26日に開いた専門家部会で、今月21日までにファイザーのワクチンの接種を受けた601万6200人余りのうち25歳から102歳の男女85人の死亡を確認したことを報告しました。

78%が65歳以上の高齢者で、医療機関などからの報告では
▽出血性の脳卒中や
▽心不全などを
起こしていたということです。

接種との因果関係については、いずれも情報不足などを理由に「評価できない」か「評価中」としています。

また、今月16日までに報告された接種後の症状のうち国際的な評価指標でアナフィラキシーに該当したのは146件で、およそ4万1900回に1件の割合でした。

これを受け、厚生労働省は現時点で接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとして引き続き接種を進めていくことにしています。
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

まさか私が…新型コロナ 当事者の証言
新型コロナウイルスに感染すると、どんな事態に直面するのか。感染した当事者の方や、遺族の方の「証言」を詳しくお伝えします。
新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは

都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス

 

----------------------------------------------------------
新型コロナ 18都道府県の感染状況 5指標7項目(25日時点)
2021年5月27日 13時08分 NHK

©NHK

政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は、感染状況を示す4つのステージのうちどのステージにあるか判断するための指標として「医療のひっ迫具合」、「療養者数」、「PCR検査の陽性率」、「新規感染者数」、「感染経路が不明な人の割合」の5つを示しています。

このうち「医療のひっ迫具合」は「病床使用率」「入院率」「重症者用病床の使用率」の3つの項目があります。

内閣官房のまとめによりますと、25日時点で、緊急事態宣言が出されている10の都道府県と「まん延防止等重点措置」が適用されている県の合わせて18都道府県では、各地で最も深刻な「ステージ4」に相当する項目が多くなっています。

なお、病床関連の指標については、自治体の中にはすぐに受け入れることができる「即応病床数」などをもとに、異なる値を公表しているところもあります。


■1-1 医療ひっ迫 使用率

©NHK

まず医療のひっ迫具合です。
病床使用率はステージ3が20%以上、ステージ4は50%以上が目安です。

病床全体の使用率は、
▼北海道で57%、
▼群馬県で54%、
▼東京都で36%、
▼埼玉県で43%、
▼千葉県で31%、
▼神奈川県で34%、
▼石川県で65%、
▼愛知県で69%、
▼三重県で36%、
▼岐阜県で71%、
▼大阪府で67%、
▼兵庫県で64%、
▼京都府で59%、
▼岡山県で76%、
▼広島県で93%、
▼福岡県で80%、
▼熊本県で62%、
▼沖縄県で79%です。

 


■1-2 医療ひっ迫 入院率


入院率はステージ3が40%以下、ステージ4が25%以下が目安です。

入院率は、
▼北海道で14%、
▼群馬県で44%、
▼東京都で41%、
▼埼玉県は適用外、
▼千葉県は適用外、
▼神奈川県は適用外、
▼石川県で44%、
▼愛知県は適用外、
▼三重県で36%、
▼岐阜県で61%、
▼大阪府で16%、
▼兵庫県で25%、
▼京都府で21%、
▼岡山県で29%、
▼広島県で23%、
▼福岡県は適用外、
▼熊本県で39%、
▼沖縄県で23%です。

「適用外」については、文末を参照してください。

 


■1-3 医療ひっ迫 重症者


重症者の病床使用率はステージ3が20%以上、ステージ4は50%以上が目安です。

重症者用の病床使用率は、
▼北海道で37%、
▼群馬県で26%、
▼東京都で44%、
▼埼玉県で26%、
▼千葉県で14%、
▼神奈川県で39%、
▼石川県で46%、
▼愛知県で60%、
▼三重県で26%、
▼岐阜県で39%、
▼大阪府で54%、
▼兵庫県で73%、
▼京都府で40%、
▼岡山県で77%、
▼広島県で34%、
▼福岡県で51%、
▼熊本県で46%、
▼沖縄県で98%でした。

 


■2 療養者数


続いて療養者数は、人口10万人当たりステージ3が20人以上、ステージ4は30人以上が目安です。

▼北海道で145人、
▼群馬県で28人、
▼東京都で39人、
▼埼玉県で27人、
▼千葉県で18人、
▼神奈川県で24人、
▼石川県で49人、
▼愛知県で83人、
▼三重県で24人、
▼岐阜県で43人、
▼大阪府で124人、
▼兵庫県で57人、
▼京都府で52人、
▼岡山県で58人、
▼広島県で72人、
▼福岡県で100人、
▼熊本県で46人、
▼沖縄県で131人でした。
 

 

■3 検査陽性率


最近1週間のPCR検査などの陽性率です。
ステージ3が5%以上、ステージ4が10%以上が目安です。

▼北海道で9.7%、
▼群馬県で6.3%、
▼東京都で5.5%、
▼埼玉県で3.8%、
▼千葉県で4.4%、
▼神奈川県で7.1%、
▼石川県で5.4%、
▼愛知県で10.0%、
▼三重県で4.8%、
▼岐阜県で6.3%、
▼大阪府で3.1%、
▼兵庫県で7.4%、
▼京都府で7.0%、
▼岡山県で7.3%、
▼広島県で2.2%、
▼福岡県で6.7%、
▼熊本県で15.2%、
▼沖縄県で9.9%となっています。
 

 

■4 新規感染者数


人口10万人当たりの直近1週間の新規感染者はステージ3が15人以上、ステージ4は25人以上が目安です。

▼北海道で78人、
▼群馬県で17人、
▼東京都で31人、
▼埼玉県で16人、
▼千葉県で13人、
▼神奈川県で20人、
▼石川県で27人、
▼愛知県で48人、
▼三重県で12人、
▼岐阜県で30人、
▼大阪府で30人、
▼兵庫県で22人、
▼京都府で24人、
▼岡山県で35人、
▼広島県で43人、
▼福岡県で44人、
▼熊本県で26人、
▼沖縄県で93人となっています。
 

 

■5 感染経路不明者の割合


最後に感染経路が不明な人の割合です。
目安の値はステージ3、ステージ4ともに50%です。

▼北海道で48%、
▼群馬県で38%、
▼東京都で62%、
▼埼玉県は内閣官房がまとめた時点で報告なし、
▼千葉県で57%、
▼神奈川県で53%、
▼石川県で27%、
▼愛知県で48%、
▼三重県で35%、
▼岐阜県で39%、
▼大阪府で56%、
▼兵庫県で48%、
▼京都府で42%、
▼岡山県で42%、
▼広島県で49%、
▼福岡県で53%、
▼熊本県で44%、
▼沖縄県で63%でした。

指標として新たに採用された「入院率」は、すべての療養者に占める入院できている人の割合です。

新型コロナウイルスの患者が増加すると本来は入院する必要があるのに入院できずに自宅や施設で療養する人が増えることから、「入院率」は数値が低いほど、受け入れることができない患者が増えている、つまり医療がひっ迫している可能性があることになります。

ただ、政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は以下の場合には適用されないとしています。

▽療養者数が、人口10万人当たり10人未満の場合。

▽新規陽性者数のうち入院が必要な人が発生届の翌日までに入院できている場合です。

こうした自治体についてはステージの判断は行われません。
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

まさか私が…新型コロナ 当事者の証言
新型コロナウイルスに感染すると、どんな事態に直面するのか。感染した当事者の方や、遺族の方の「証言」を詳しくお伝えします。
新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは

都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス

 

----------------------------------------------------------
千葉県 コロナ 121人感染確認 変異ウイルス過去最多87人確認
2021年5月27日 17時40分 NHK

©NHK

千葉県内では27日、新たに121人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。

一方、柏市は26日に感染を発表した1人について、医療機関から発生届の取り下げがあったとして感染者数から除くと発表しました。

これで感染が確認されたのは、合わせて3万6734人となりました。

また、3人の死亡が新たに発表され、このうち80代の男性は変異ウイルスに感染していたということです。

これで死亡が確認されたのは、合わせて676人になりました。

さらに、これまでに感染が確認されていた人のうち、87人が変異ウイルスに感染していたことが新たに確認され、1日に発表される数としてはこれまでで最も多くなりました。

このうち、4人はインドで広がる変異ウイルスへの感染だということです。

これで変異ウイルスの感染が確認されたのは、合わせて1416人となりました。
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

まさか私が…新型コロナ 当事者の証言
新型コロナウイルスに感染すると、どんな事態に直面するのか。感染した当事者の方や、遺族の方の「証言」を詳しくお伝えします。
新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは

都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス

 

----------------------------------------------------------
新型コロナ 27日の重症者1371人 前日より42人減
2021年5月27日 17時51分 NHK

©NHK

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、27日時点で1371人となりました。過去最多だった26日を42人下回っています。

一方、症状が改善して退院した人などは▽国内で感染した人が65万5222人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人のあわせて65万5881人となっています。

また、25日には速報値で1日に5万8259件のPCR検査などが行われました。
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

まさか私が…新型コロナ 当事者の証言
新型コロナウイルスに感染すると、どんな事態に直面するのか。感染した当事者の方や、遺族の方の「証言」を詳しくお伝えします。
新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは

都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス

 

----------------------------------------------------------
東京都 コロナ 11人死亡 684人感染確認 前週木曜より159人減
2021年5月27日 21時48分 NHK

©NHK

東京都内では27日、新たに684人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
1週間前の木曜日より159人減りましたが、都の担当者は「依然として高い水準で予断を許さない状況だ。人出の増加で再び感染者数も増加に転じるおそれがあり、強い警戒感を持っている」と話しています。

東京都は27日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて684人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の木曜日より159人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは14日連続です。

また、27日までの7日間平均は585.0人で、前の週の83.1%です。

都の担当者は「減ってはいるものの、依然として高い水準で予断を許さない状況だ。大型連休以降の人出の増加で、再び感染者数も増加に転じるおそれがあり、強い警戒感を持っている」と話しています。

そのうえで「改めて緊急事態宣言中であるという認識と緊張感を持って、基本的な対策をお願いしたい」と呼びかけています。

684人の年代別は、
▼10歳未満が24人、
▼10代が41人、
▼20代が180人、
▼30代が139人、
▼40代が112人、
▼50代が88人、
▼60代が46人、
▼70代が36人、
▼80代が13人、
▼90代が5人です。

684人のうち、およそ61%にあたる416人はこれまでのところ感染経路がわかっていません。

一方、感染経路がわかっている濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が122人と最も多く、
次いで、
▽「施設内」が50人、
▽「職場内」が45人、
▽「会食」が15人などとなっています。
このうち「施設内」では、大学の剣道部で10代から20代の男性部員11人が感染したケースがありました。

これで都内で感染が確認されたのは15万9094人になりました。

また、都が参考として発表した26日の検査件数は7365件で、26日までの3日間の平均は9445.7件でした。

27日時点で入院している人は26日より11人減って2171人で「現在確保している病床に占める割合」は、38.8%です。

都の基準で集計した27日時点の重症の患者は26日より1人減って69人で、重症患者用の病床の18.4%を使用しています。

また、都は、感染が確認された30代と、50代から80代の男女合わせて11人が死亡したことを明らかにしました。

このうち30代の女性は、感染力の強い「N501Y」の変異があるウイルスに感染していたということです。

都によりますと、都内で「N501Y」の変異があるウイルスに感染して死亡した人では最も若いということです。

これで都内で新型コロナウイルスに感染して死亡した人は2042人になりました。

東京都によりますと、27日都内では、インドで見つかった「L452R」の変異があるウイルスに感染した人は確認されませんでした。

一方、感染力の強い「N501Y」の変異があるウイルスに新たに380人が感染していることが確認されました。

検査数に対する陽性率はおよそ85%でした。

380人のうち16人は同じ病院に入院していた40代から70代の女性で、病院内での変異ウイルスによるクラスターだということです。

この病院では、この16人を含む50人前後の新型コロナウイルスの感染者が確認されているということですが、16人以外の人が変異ウイルスに感染しているかどうかはわからないということです。
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

まさか私が…新型コロナ 当事者の証言
新型コロナウイルスに感染すると、どんな事態に直面するのか。感染した当事者の方や、遺族の方の「証言」を詳しくお伝えします。
新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは

都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス

 

----------------------------------------------------------
新型コロナ 18都道府県の感染状況 5指標7項目(26日時点)
2021年5月27日 22時38分 NHK

©NHK

政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は、感染状況を示す4つのステージのうちどのステージにあるか判断するための指標として、「医療のひっ迫具合」「療養者数」「PCR検査の陽性率」「新規感染者数」「感染経路が不明な人の割合」の5つを示しています。

このうち「医療のひっ迫具合」は「病床使用率」「入院率」「重症者用病床の使用率」の3つの項目があります。

内閣官房のまとめによりますと、26日時点で、緊急事態宣言が出されている10の都道府県と「まん延防止等重点措置」が適用されている県の合わせて18都道府県では、各地で最も深刻な「ステージ4」に相当する項目が多くなっています。

なお、病床関連の指標については、自治体の中にはすぐに受け入れることができる「即応病床数」などをもとに、異なる値を公表しているところもあります。


■医療のひっ迫 病床使用率


医療のひっ迫具合です。

病床使用率はステージ3が20%以上、ステージ4は50%以上が目安です。

病床全体の使用率は、
▼北海道で57%、
▼群馬県で56%、
▼東京都で36%、
▼埼玉県で42%、
▼千葉県で29%、
▼神奈川県で33%、
▼石川県で58%、
▼愛知県で69%、
▼三重県で35%、
▼岐阜県で63%、
▼大阪府で65%、
▼兵庫県で60%、
▼京都府で58%、
▼岡山県で69%、
▼広島県で96%、
▼福岡県で79%、
▼熊本県で63%、
▼沖縄県で79%です。

 


■医療のひっ迫 入院率

©NHK

入院率はステージ4が40%以下、ステージ3が25%以下が目安です。

入院率は、
▼北海道で13%、
▼群馬県で45%、
▼東京都で40%、
▼埼玉県は適用外、
▼千葉県は適用外、
▼神奈川県は適用外、
▼石川県で42%、
▼愛知県は適用外、
▼三重県で39%、
▼岐阜県で59%、
▼大阪府で16%、
▼兵庫県で※25%、
▼京都府で21%、
▼岡山県で29%、
▼広島県で23%、
▼福岡県は適用外、
▼熊本県で42%、
▼沖縄県で21%です。

※兵庫県の「25%」は「25.2%」を四捨五入した数字です。

※指標として新たに採用された「入院率」は、すべての療養者に占める入院できている人の割合です。新型コロナウイルスの患者が増加すると本来は入院する必要があるのに、入院できずに自宅や施設で療養する人が増えることから「入院率」は数値が低いほど受け入れることができない患者が増えている、つまり医療がひっ迫している可能性があることになります。
ただ、政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は以下の場合には適用されないとしています。
▼療養者数が、人口10万人当たり10人未満の場合。
▼新規陽性者数のうち、入院が必要な人が発生届の翌日までに入院できている場合です。
こうした自治体についてはステージの判断は行われません。

 


■医療のひっ迫 重症者の病床使用率


重症者の病床使用率はステージ3が20%以上、ステージ4は50%以上が目安です。

重症者用の病床使用率は、
▼北海道で37%、
▼群馬県で27%、
▼東京都で44%、
▼埼玉県で25%、
▼千葉県で13%、
▼神奈川県で38%、
▼石川県で46%、
▼愛知県で62%、
▼三重県で21%、
▼岐阜県で37%、
▼大阪府で51%、
▼兵庫県で70%、
▼京都府で37%、
▼岡山県で72%、
▼広島県で34%、
▼福岡県で53%、
▼熊本県で42%、
▼沖縄県で98%でした。

 


■療養者数


療養者数は、人口10万人当たり、ステージ3が20人以上、ステージ4は30人以上が目安です。

▼北海道で151人、
▼群馬県で28人、
▼東京都で40人、
▼埼玉県で26人、
▼千葉県で18人、
▼神奈川県で23人、
▼石川県で46人、
▼愛知県で80人、
▼三重県で22人、
▼岐阜県で42人、
▼大阪府で120人、
▼兵庫県で53人、
▼京都府で51人、
▼岡山県で52人、
▼広島県で75人、
▼福岡県で94人、
▼熊本県で44人、
▼沖縄県で144人でした。

 


■PCR検査などの陽性率

©NHK

最近1週間のPCR検査などの陽性率です。ステージ3が5%以上、ステージ4が10%以上が目安です。

▼北海道で10.0%、
▼群馬県で6.6%、
▼東京都で5.5%、
▼埼玉県で3.6%、
▼千葉県で4.5%、
▼神奈川県で7.5%、
▼石川県で5.3%、
▼愛知県で9.6%、
▼三重県で4.8%、
▼岐阜県で5.8%、
▼大阪府で3.0%、
▼兵庫県で7.2%、
▼京都府で6.9%、
▼岡山県で7.4%、
▼広島県で2.2%、
▼福岡県で6.6%、
▼熊本県で15.2%、
▼沖縄県で10.2%となっています。

 


■直近1週間の新規感染者数


人口10万人当たりの直近1週間の新規感染者はステージ3が15人以上、ステージ4は25人以上が目安です。

▼北海道で77人、
▼群馬県で17人、
▼東京都で31人、
▼埼玉県で15人、
▼千葉県で13人、
▼神奈川県で20人、
▼石川県で27人、
▼愛知県で45人、
▼三重県で11人、
▼岐阜県で27人、
▼大阪府で28人、
▼兵庫県で20人、
▼京都府で22人、
▼岡山県で32人、
▼広島県で41人、
▼福岡県で38人、
▼熊本県で23人、
▼沖縄県で100人となっています。

 


■感染経路不明な人の割合


感染経路が不明な人の割合です。目安の値はステージ3、ステージ4ともに50%です。

▼北海道で44%、
▼群馬県で38%、
▼東京都で61%、
▼埼玉県で46%、
▼千葉県で57%、
▼神奈川県で53%、
▼石川県で25%、
▼愛知県で49%、
▼三重県で36%、
▼岐阜県で40%、
▼大阪府で56%、
▼兵庫県で48%、
▼京都府で42%、
▼岡山県で40%、
▼広島県で47%、
▼福岡県で53%、
▼熊本県で44%、
▼沖縄県で63%でした。
----------------------------------------------------------
 

≪注目のコンテンツ≫

まさか私が…新型コロナ 当事者の証言
新型コロナウイルスに感染すると、どんな事態に直面するのか。感染した当事者の方や、遺族の方の「証言」を詳しくお伝えします。
新型コロナ ワクチン情報一覧
▽日本国内の状況は ▽世界の状況は ▽ワクチンQ&A ▽接種までの流れは

都道府県別の感染者数データ 特設サイト 新型コロナウイルス

 

 

※溜まりに溜まっており、かなり飛ばしておりますが、上限となってしまいました。27日からの続きは次回へ回します。次回ののピンポイントのデータも飛ばしていきます。

 

 

直ぐに消えると思いますが・・・

米5州で19年12月にコロナ感染確認、最初の報告の数週間前=研究(06/16)

重症から回復も続く症状…コロナ“後遺症”の実態(06/16)
子供は注意!!かぜに似た症状「RSウイルス感染症」が拡大 重症化も 注意点は…【岡山・香川】(06/16)

「インド型」変異 風邪の症状で拡大か(06/16)

大阪府で初めてインド型変異ウイルス(デルタ)の感染者が死亡(06/16)

“今までと違うオリンピック”感染症専門医が警鐘 「変異ウイルスで必ずリスク高まる」(06/16)

「インド型」感染拡大なら、五輪中に「再宣言レベル」…京大など試算(06/16)
京都府で初めてインド型変異ウイルス(デルタ)感染を確認(06/16)
インド株にも対応 新型コロナウイルスの「スーパー中和抗体」特定/富山(06/16)

子どもの接種 日本小児科医会が提言を公表(06/16)
副反応あるなし…ワクチン効果に差はなし(06/16)
「五輪とは関係ないですね?」専門家が政府に念押し。イベントの観客上限について、尾身会長が語ったこと(06/16)

感染研「7月後半にも宣言再発令の可能性」 変異株の影響試算(06/16)

重症者の半数、退院3か月後にも息苦しさ…筋力低下77%(06/16)
新型コロナワクチン接種後に鳥取で高齢者3人の死亡確認 県は冷静な判断を求める(06/16)

五輪観客あり→都内の感染者最大1万人増 京大など試算(06/16)
「ワクチン行き渡るまで」の3つの提言 尾身会長「この“Xか月”が非常に重要」(06/16)

「ワクチン接種後もガード下げないで」 尾身会長が呼び掛け(06/16)
「ワクチンを接種すると、安心だと思われるかもしれませんが…」尾身会長から、ワクチン接種を終えた人々に7つのお願い(06/16)

「東京解除」に否定的意見も 分科会で、尾身会長明かす(06/17)
東京五輪「感染拡大の予兆あれば無観客に」 尾身氏ら専門家提言へ(06/17)

南米中心に流行する新たな変異ウイルス「ラムダ株」 WHOが「注目すべき変異株」に指定(06/17)

感染者数が高止まりなのに、なぜ東京も解除?4回目の緊急事態宣言の可能性は?尾身会長の見解は…(06/17)

感染事例を分析 90%超「マスク外した場面」 休憩や喫煙所で… 無症状の感染者33%「ウイルス量多い」…感染広げる可能性(06/17)

吉村知事「死に物狂いで五輪中止させる気迫感じない」立民枝野氏に冷ややか(06/17)

イベント観客数上限1万人…オリンピックも? 専門家「同じ土俵で考えることじゃない」 政府と専門家で認識に“ズレ”(06/17)

 

 

≪natureの論文より≫
コロナウイルス:SARS-CoV-2スパイク変異株はウイルス複製を増強する
コロナウイルス:慢性COVID-19患者におけるSARS-CoV-2の進化
コロナウイルス:バイオンテック社/ファイザー社製ワクチン候補BNT162b1とBNT162b2の前臨床開発
コロナウイルス:南アフリカでのSARS-CoV-2変異株のゲノム疫学

コロナウイルス:モデルナ社製とファイザー社製のSARS-CoV-2 mRNAワクチンによって誘導される抗体応答の解析

コロナウイルス:SARS-CoV-2の現在拡散中で懸念されている変異株に対する中和活性

コロナウイルス:BNT162b2ワクチンによって誘発されたSARS-CoV-2中和抗体に対するB.1.1.7変異株の感受性

コロナウイルス:回復期血漿を用いたSARS-CoV-2変異株の交差中和

コロナウイルス:SARS-CoV-2の新しい変異株に関連した死亡リスクの上昇

コロナウイルス:安価なハンセン病薬がSARS-CoV-2に対する広域スペクトルの抗ウイルス薬となる

コロナウイルス:SARS-CoV-2に対するヒト由来のIgG様二重特異性抗体

コロナウイルス:COVID-19の肺の地図

コロナウイルス:SARS-CoV-2スパイクを介した細胞間融合に関わる機構

コロナウイルス:SARS-CoV-2が宿主の遺伝子発現を遮断する仕組み

コロナウイルス:SARS-CoV-2感染のマルチオミクス像

コロナウイルス:アジュバントによるワクチンの増強

コロナウイルス:COVID-19の長く残る症状を詳しく描写

コロナウイルス:デジタル接触追跡の効果



日常生活の注意点
具体的な内容や影響などを紹介します。
 
医療崩壊に至らないよう、感染しない、感染させないよう、身を守るために、下記を熟読してご対処くださいませ。
新型コロナウイルス感染症まとめ


困っていらっしゃる方は下記をご覧くださいませ。
こんなときは どんな支援が? | 特設サイト


≪最新情報のご確認を・・・≫
 
新型コロナウイルス―日本経済新聞
関連ニュースをこちらでまとめてお読みいただけます。

特集:新型コロナウイルス感染症「COVID-19」
AFPBBの国際関連ニュースです。
コロナ―AFPBB News

より詳細な最新情報は下記でご確認くださいませ。
「新型コロナウイルス」-NHK News Web
「新型コロナ 国内感染者数」:NHK News Web
 
≪NHK特設サイト≫
特設サイト 新型コロナウイルス
都道府県別の感染者数や最新ニュース、あなたの不安に寄り添う情報をまとめた特設サイトです

©NHK

 

 

※体調を確保しながらなので、更新等が滞ることもあるかと思いますので、申し訳ないと思っております。主治医の指示に従っておりますので、ご安心くださいませ。まずは取り急ぎに取り上げます。

政宗(いぬのきもち・ねこのきもちのデータベース)つついては、体調をみながら随時、最終更新日から取り上げています。癒し&知識の増強にお役立てくださいませ。

 

 

※感染拡大地に住んでいる母のワクチン接種がお流れになっていた

体いっあいのワクチンを無事終了しました。2回目接種、安定まで、気の抜けない対処となりましたので、ブログ活動が停滞することもあるかもですが、頑張っているところです(-_-;)

 

※梅雨入りしてから体調が思わしくないので、休むことが多いですが、取り急ぎ取り上げさせていただきました。申し訳ないです。