災害時、犬と避難する事態が起きたら…避難所でとるべき行動と注意点#愛犬の防災対策 | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

もしもの時のための、いぬのきもち編。

 

今回は、『災害時、犬と避難する事態が起きたら…避難所でとるべき行動と注意点#愛犬の防災対策』についてです。

 

----------------------------------------------------------
災害時、犬と避難する事態が起きたら…避難所でとるべき行動と注意点#愛犬の防災対策
2020/9/4(金) 15:05配信 いぬのきもちWeb編集室


災害が起こって愛犬と避難所などで暮らすことになったら、まわりの人に迷惑をかけないよう十分注意して行動することが大切です。そこで今回は、飼い主さんが避難所でとるべき行動や注意点について解説します。万が一に備えて、頭に入れておきましょう。


■動物が苦手な人に配慮したルールをつくる

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

避難所には、動物が苦手な人や動物アレルギーの人もいます。そのため、飼い主さん同士が早めに集まって、避難所でのマナーを確認し、ルールをつくりましょう。

例えば、動物が苦手な人や動物アレルギーの人が犬と対面しないよう、避難所内では居場所を分けるのがおすすめです。ほかにも、出入り口を別々に設けたり、動線が重ならないような配置にしたりするなど、避難所全体での工夫が必要となるでしょう。


■愛犬が興奮しないような場所を確保する

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

犬はいつもと違う環境や見知らぬ人・犬に対して興奮しやすいもの。そのため、ふだんから興奮して吠えないようしつけるのはもちろん、避難所内では人通りが少なく、愛犬ができるだけ落ち着きやすい場所を確保するなどしてトラブルを防ぎましょう。

また、いつも使っているクレートやケージなどを持参し、その中に愛犬を入れて落ち着かせてあげることも大切です。小型犬の場合は、キャリーバッグでもOKですよ。


■排泄物のニオイがしないよう注意する

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー


避難所内では、犬に排泄させていい場所を確認し、それ以外の場所では排泄させないようにしてください。また、愛犬の排泄物を処分するときはウンチ袋などに入れ、その都度決められた場所に捨てましょう。

なお、ウンチ袋やトイレシーツは、3日分程度持参するのがおすすめです。


■抜け毛が飛び散らないよう工夫をする

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

周囲に抜け毛が飛び散らないよう、避難所内では愛犬に洋服を着せたり、バスタオルを巻いたりするといいでしょう。洋服を嫌がる犬もいるので、ふだんから洋服に慣れさせておくと安心です。

また、避難所にいる間もこまめにブラッシングをすることで、抜け毛の飛び散りをある程度予防できます。ブラッシングするときは、ほかの人の迷惑にならない場所を選び、抜け毛は袋などにまとめて捨てください。


■飼い主として責任ある行動をとることが必要

 

いぬのきもち投稿写真ギャラリー

避難所では、ふだんの生活と同じように、ほかの人に迷惑をかけないことがもっとも重要です。噛みつき事故や吠え・鳴き声の苦情、排泄物や抜け毛によるトラブルなどが起こらないよう、十分注意しましょう。


参考/「いぬのきもち」2018年4月号『愛犬の命を守るために知っておきたい!もしものときに役立つ防災準備』(監修:ヤマザキ学園大学動物看護学部講師 危機管理学修士 認定動物看護師 福山貴昭先生)
文/ハセベサチコ


いぬのきもちWeb編集室

----------------------------------------------------------
 

【関連記事】
もしもの時、愛犬は…!?地震から愛犬を守るためにやっておくべきこと
今、愛犬と家で被災したら!? チェックしたい住まいの備え5つ
もしものとき愛犬は避難所で過ごせる? 備えておきたいしつけ6つ
季節を満喫!たんぽぽのかんざしをつけて♡グレートピレニーズのお散歩風景
抵抗するけどまんざらでもない? ブラッシングされるシベリアン・ハスキー

 

当ブログでは挙げ切れず、当ブログ外で「いぬのきもち」と「ねこのきもち」を取り上げている、「犬ともっと仲良くなるためのデータ集」と「猫ともっと仲良くなるためのデータ集」が政宗に移りました。今後は下記をご覧くださいませ。
犬ともっと仲良くなるためのデータ集の記事一覧
猫ともっと仲良くなるためのデータ集の記事一覧

※既に削除されている記事を挙げております。最新の記事は、Yahoo!やgooでご覧くださいませ。
 
※父の死の影響でより多忙になりましたので、政宗はブログ形式からデータ集形式として変更しております。データが溜まりに溜まり取り上げが遅れておりますので不定期に取り上げらる時に止まっている期日で取り上げています。

※癒し&学びに政宗もご利用されますとよいかと思います。


次回のこの枠は、ねこのきもちを取り上げます。
 

※主治医の指示に従って、休むべき時は休んでおりますが、取り急ぎの取り上げです。情報集もありますので、次回の更新も大変遅れます。巡回等が大変遅れておりますが申し訳ございません。

※先日のうっかり耳をほじくって耳をほじくって耳の後ろ下腹部の腫れた事件・・・、現在は膿の治療とアレルギー鼻炎のお薬で落ち着いてきております。何とか生活はできています。ただ、最近うちのニャンコが左手の怪我で膿の治療で様子見となっており、今のところの経過を見ると改善はしてきておりますが、完治に時間がかかり、共に通院は続きそうです。

 
取り急ぎの取り上げとご報告を兼ねた取り上げでした。