微生物学: 腸内の細菌が宿主防御を打ち破る | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

昨日に引き続き、Natureの今週号のハイライトより。

 

----------------------------------------------------------
微生物学: 腸内の細菌が宿主防御を打ち破る
Nature 551, 7680   
2017年11月16日     


インターフェロン誘導性のGBP(guanylate-binding protein)が、病原体に対する免疫で重要な役割を担っていることが最近認識されるようになってきた。今回F Shaoたちは、腸内病原体であるフレクスナー赤痢菌(Shigella flexneri)が宿主防御に対抗する機構を報告している。マウスがフレクスナー赤痢菌を感染すると、フレクスナー赤痢菌のエフェクターであるE3リガーゼIpaH9.8が多様なGBPをユビキチン化して、GBPのプロテアソーム分解を開始させることが分かった。IpaH9.8活性が存在しないか阻害されていると、GBPは細菌の増殖を制限することができた。このようなIpaH9.8による宿主GBPを標的とした分解は、病原性細菌のこれまで知られていなかった細菌の毒性戦略である。


News & Views p.303
Letter p.378
----------------------------------------------------------

 

この論文は、Natureのニュースにも取り上げられました。

 

このように明らかになることで、治療戦略もできますね。

 

 

ペタしてね