温暖化で6億人住む土地水没か | Just One of Those Things

Just One of Those Things

Let's call the whole thing off

海面上昇で土地が水没する可能性を米国の非営利研究組織が発表しました。


----------------------------------------------------------
温暖化で6億人住む土地水没か 海面上昇、米チーム発表
2015/11/10 13:29 日本経済新聞 電子版


 地球温暖化が今のまま進んだ場合、海面上昇が今世紀末以降も長期的に続いて最終的に8.9メートルに達し、現在6億2700万人が暮らしている土地が水没するとの研究結果を、米国の非営利研究組織「クライメート・セントラル」が10日までに発表した。


 日本は3400万人で、国別では6番目に多く、海面上昇のリスクが大きい国の一つとされた。チームは「温暖化対策を進めて平均気温の上昇を2度に抑えれば、2億8千万人にまで減らすことができる」と指摘した。


 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、温暖化で海面は今世紀末までに最大82センチ上昇すると予測するが、チームによると、その後も長期間、場合によっては2千年間近く続く。


 チームは海面上昇の予測データに地理情報、人口分布などを加え、海面上昇で住居を失うリスクのある人口を推計。温室ガス排出量が今のペースで増え、産業革命以降の気温上昇が4度になるシナリオでは6億2700万人を見込んでいる。


 一方、排出削減で気温上昇を2度に抑えた場合、長期的な海面上昇は4.7メートルで、日本で影響を受ける人口も1800万人に減るという。〔共同〕

----------------------------------------------------------


natureの姉妹誌に温暖化の研究専門誌があるのですが、それには投降していないようです。


数年前にnatureで水没する恐れがある島々があるのを報道されていましたが、その後どうなったのかわかりません。


水没してしまったのでしょうか。


米国ではよく水没の研究報告が報道されていますが、信頼性のある科学誌に掲載されたわけではないので、信憑性はどれほどかわかりかねます。


もっともらしい数字なのですが、まだまだデータ不足だと思います。


南極には氷河が蓄積しているという現象を考えると、なぜそのような現象が起こるのかの原因解明や、もっと幅広いデータが必要になると思います。


ちなみにIPCCのデータはnatureで妥当だとする見解が述べられています。


ペタしてね