Fuelで見るレスン分析 〜 その1 〜 | ななさんのブログ

ななさんのブログ

踏みリーマンのジム活日記を中心に、日々の生活をつらつらと記録しています。

装着し始めて一週間


photo:03




日々のお仕事や、日常生活、、、
そして、ジム活等、、、


様々な環境下での一日の活動量をモニターしてきました


言うまでもなく、ジムに行った日、行かない日の活動量ゎ大きく異なり、継続的な運動の必要性を感じますあせるあせる


それでも、一日の摂取カロリーを全て消費するコトって、困難なのですけど、、、[みんな:01]



今日ゎ先週受けたレスンの活動量を一つご紹介します


無理やりタイプを命名すると、、、


「通し爆発型」でしょうか


photo:01




こちらが約1時間20分の通勤時の活動量


photo:02




このレスンでゎ、通勤時の2倍以上の活動量があります


ウォームアップから徐々に上がり、ストレッチで一度下がります
その後、動いて上がって、水飲み休憩で下がるの繰り返し、、、


半分チョイと、その後に大きな凹みがありますね~
きっと復習の見せ見せタイムと、通し前の休憩でしょう、、、


そして最後の通しでゎ、これまでの時間帯より大きく活動量が増していますアップアップ


まさに、通し爆発型でつね~
からのクールダウンダウンダウン


今後紹介するタイプとゎ明らかに異なる通しの爆発度[みんな:03]


流石にアップ爆発型ゎ無いと思いますが、、、
いや~、分からないかな[みんな:04]


また、色々紹介します


iPhoneからの投稿