久米島出張 | 栗原自動ドア日記

栗原自動ドア日記

沖縄で自動ドアやアルミサッシ関係の修理などやってます
なにかあればお気軽にお問合せ下さいませ

こんにちは(^-^)

沖縄も肌寒い1日が続いていますので今日は8月に久米島出張へ行った時の事を書きたいと思います(^-^)

久米島で自動ドアと自閉式引き戸、大きめのスチール扉の修理です





フェリーでどんぶらこと揺られながら約4時間ほどの船旅〜

お昼ごろに久米島へ到着(^o^)腹が減っては戦はできぬ!!という事でまずは久米島そばを食べる





ご飯の後は工事開始です





扉の歪みで閉まらなくなった扉も閉まる様になりました



フランス落としもサビで使えないので取替え







ラッチも固くなっているのでここも取替え



自動ドアのセンサーも壊れてしまっているので取替え



なんとか夕方には修理完了しました(^-^)暑かった



せっかくの久米島の夜なので1人ですが居酒屋へ





お刺身とバター焼きをチョイス!!

めちゃ美味いでしかも安い(^-^)久米島最高



次の日は午後の便で帰るので午前中はプチ観光して帰りました(^o^)

離島も本島も困った事は栗原自動ドアへおまかせ下さいっ♫

https://www.kuriharaautodoor.com/