【10月のワークショップ】のお知らせです。

 

10月18日(火)

『空き缶が大変身!リメイク缶&サビサビかぼちゃ作り』

{BEF809BA-5D07-4E86-BDC6-1C8306DF2538}


DIYショーで大人気だった講座をシマホでも開催します。

不要な空き缶をグリーンなどが飾れるおしゃれな缶にリメイクしましょう!

ザラザラした質感を出すためにはあるものを使いますよ!

あるものとは…当日お楽しみに~(^^♪

(作るのは画像の青のほうのサイズです)

そしてリクエストにお応えしてハロウィンアイテムも作りますよー!!

 

10月18日(火)

10:00〜12:00

【参加費】2500円(材料費込み)

【会場】島忠ホームズ草加舎人店

(日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分)

(埼玉県草加市遊馬町2-1)

【対象】大人(お子様連れ可)

【持ち物】ドライヤー(持ってこれる方)、エプロンまたは汚れてもいい服装

 

 

お電話でも受付できますし、直接サービスカウンターで申し込まれてもOKです。

お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111

 

 

 

 

 

 

 

10月23日(日)

おやこワークショップ『想い出の服で作るキッズスツール作り』

以前開催して大人気だった講座が復活します!!

comehome!別冊にも掲載されたスツールです。

椅子の脚をのこぎりで切って、組み立てます。

座面にはお子様の着れなくなった服や、お好きな布を使いましょう。

想い出の詰まったお洋服や布が、今度はスツールになって活躍してくれますよ。

 

10月23日(日)

10:00〜12:00

【参加費】4000円(材料費込み)

【会場】島忠ホームズ草加舎人店

(日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分)

(埼玉県草加市遊馬町2-1)

【対象】幼児から小学生と保護者の方(お子様だけのご参加はできません)

【持ち物】布(40×30センチ程度)、エプロンまたは汚れてもいい服装

 

 

お電話でも受付できますし、直接サービスカウンターで申し込まれてもOKです。

お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111

 

++++++++++++++++

 

そして、きのうは『ごはんトレイ&コースター作り』のワークショップでした。

2歳から小学五年生までのお子様が参加してくれました。

小さなお子様は親子で協力しながら、大きなお子様は一人でほとんど作っちゃう子も!!

皆さんの完成した時のうれしそうなお顔がたまらなくかわいかったです。

手を金づちで打っても、手がペンキだらけになっても最後まであきらめず作る姿は本当にキラキラしてました。

今回も素敵な親子さんと楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました!

 

 

 

9月の大人向け講座はまだ募集中です!!

ビンテージ加工ってどうやるの??

ビンテージ加工をイチから学べる講座となっておりますので

興味のある方はぜひぜひお待ちしております。

 

9月30日(金)

『ヴィンテージ調エアプランツホルダー』

ヴィンテージ調のエアプランツホルダーを作りましょう。

一枚の板がだんだんヴィンテージ調に変化する過程を楽しんでください。

ビンテージ加工が終わったらステンシルもしちゃいます。

板の色はお好きな色をお選びいただけます。

鍵などをかけられるフックをつけることもできますのでとても便利ですよ。

 

9月30日(金)

【午前の部】10:00〜12:00(残席わずか)

【午後の部】12:30〜14:30

【参加費】2800円(材料費込み)

【会場】島忠ホームズ草加舎人店

(日暮里・舎人ライナー見沼代親水公園駅 下車 西口より徒歩約10分)

(埼玉県草加市遊馬町2-1)

【対象】大人(お子様連れ可)

【持ち物】不要な布(ハンドタオルくらいの大きさ)、エプロンまたは汚れてもいい服装

 

お電話でも受付できますし、直接サービスカウンターで申し込まれてもOKです。

お申込み、お問い合わせ:島忠ホームズ草加舎人店 048-929-7111

 

 

読者登録してね
よかったら読者登録お願いします。

 

 

 

 

今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

DIYランキング参加しております。

「読んだよー!」の代わりに1クリックお願いします。      


 にほんブログ村 

 

 

インスタグラムほぼ毎日更新中

ID  kyosuenaga

       ↓

 

ルームクリップやってます