こんばんは。

今日はゆうちゃん料理研究家浜内千波 さんの講演会を聞きに大宮まで行って来ました。

テレビでよく拝見させていただいていて

その毒舌っぷり(?)が大好きだった浜内さん。

今回の講演会のテーマが「子どもが喜ぶおうちごはんのススメ」だったこともあり

子供たちの食事のことで悩むことも多い私は迷わず申込みしたのでした。



目から鱗のお話もたくさんあり、ホントあっという間の講演会でした。

改めて毎日の食事の大切さを考えさせられました。

学校や幼稚園で何か嫌なことがあった日も

家に帰って来て落ち着く居場所で

愛情のこもった料理を食べればそれだけで元気が出てくる…

そんな環境を作ってあげたいな~。




そんな素敵な講演会の後

さいたま新都心からちょっとのところにある

カフェ「maru」 へランチへ。


photo:01


住宅街の中に隠れ家のようにひっそりあるこちら。


ご自宅の納屋を改装して作られたそうです。






一面ガラス張りでとっても気持ちいい~~。


外を見ながらのカウンター席にはご近所さまらしき奥様達が。


地域に愛されるカフェって素敵ですよね。

photo:02


お料理は野菜中心のメニュー。


カレー2種盛りを頼みました。

(注文してからきのうの晩御飯カレーだったと気づいた…(-。-;)←よくある、よくある)

photo:03

ご飯は玄米でとってもヘルシー。


カレーもめちゃおいしい~~~(‐^▽^‐)


お肉の代わりに厚揚げが入っていたり


和の食材とカレーがこんなに合うとは驚きでした~~!






食後にリンゴが出てきたのもなんかちょっと嬉しい。

photo:04



食事の後にサイフォンで淹れたコーヒーをいただいたのですが


これがまたおいしいこと~~。


ポットでも出してくれてたっぷりいただけるので


こりゃついつい長居しちゃうわ~。


もっと近ければちょこちょと行きたいのにな。


またまた素敵なカフェに出逢えてうれしい一日となりました。




今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。

「読んだよー!」の代わりに下のneiの画像を1ポチしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村