本日は県立劇場、演劇ホールでの「劇場って楽しい!」に出演しました。このコンサートは「知的・発達障がいの方のための劇場を体験するプログラム」とのことで、実際にホールでの鑑賞体験を通して、音の大きさや響き、照明の明暗、鑑賞者としてのルールなどを学ぶ、というもの。そのため、曲の合間のMCの内容がその場で字幕になったり(なんとリアルタイムで手打ちだそう!)、手話通訳がついたりと、ふだんとは少し進行の仕方が違い、特に進行役の関島は大変だったと思いますが、つつがなく終了しました。ご来場のみなさんに喜んでもらえたようで、メンバー一同ほっとしました。ありがとうございました!

ところでこのホール、大きさと形状が良いですね! 奥行きが浅めで三階席まであって観やすそう。ぜひまた。

 

 

いかん、なぜか横位置になってしまいました……

 

栗原