やっとこさ、丸1日オフの日がやってきた。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
「今日は10時間くらい寝たよ。」

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
なくしたケーブルを買いにアップルストアへ。会計はレジの代わりにスタッフがそれぞれ持っているiPhoneでやってた。「レシート下さい」って言ったら、それもiPhoneからの操作ですぐにプリントアウト。イカスなー。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
コヴェントガーデンへ。14年くらい前、松岡くんのファンクラブの集いで訪れライブをやったのが確かこの辺りだったのだけど、ライブハウスは探せず。街は今夜行われる欧州チャンピョンズリーグの決勝戦に向け、早くもヒートアップ。歌ってる歌ってる。ひょっとすると昨夜のパブの混雑も前夜祭的な感じだったのか。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
ひとりイタリアン。この辺イタリア系の店多いみたい。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
今回のヨーロッパでたくさんユニークな犬を見たけど、

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
極めつけはこのワンコか。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
ロンドンの中心部はなんだか表参道や下北沢や銀座なんかがぎゅっと濃縮している感じですね。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
OYSTERを活用し1区間だけ乗ってみる。2階建てバスの2階の最前列に。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
やっぱアカぬけてるっていうか、サマになるよねー。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
あと、とにかく建物がどこもかしこもかっこいい。「Birdy」みたいな写真もイギリスの空だとすぐ撮れちゃう。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba

ところで、本来、今日はテムズ川に浮かぶ蒸気船に乗ってヨーロッパ最後のライブの予定だったけど、フランスのカフェに続き、割と間際になって中止になった日。噂には聞いていたけど、ほんと、なくなったり増えたり、いろいろありますねー。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
ひょっとして今日が決勝だからじゃないっすよねー。もしマンチェスターUが優勝してたら、この辺いったいが道頓堀×100みたいになってたのかなあ。それが見られないのは残念。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
おとなしく、宿のキッチンを撮る。

近藤