毎年3月にHANAKOの吉祥寺特集が出る。そんな土日、天気も良く花見も近づいていることも手伝って町中がかなり混雑しているのではないか。よって今日は家仕事日和と解釈。

……あ、いつの間にか夜更けというか明け方になってるぞ。さっき2レム分くらいうたた寝してしまったのだ。3時間はうたた寝というのかな?いわないか。

つづく。今日(27日のことだ)は、スケジューリング方法の見直しで、パソコンからリアル手帳への移行作業をした。予定と、ちょっとしたメモを余白だらけの「超整理手帳」に書き写す。けっこう大変。

手で文字を書いたのは久しぶりで(音符なら時々書く)、字がヘタになってて驚いたけど(当社比)、書いているうちにちょっとずつ過去の筆跡に近づいていった。それと、書けない漢字、あるなあ。「いわたし」「おうと(?)」「もようがえ」なんてのでつまづいた。字はなるべく書くようにした方がいいかも、とちょっと危機感。

$栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba



さて、書き損じたシリーズいきます! まただ。
これまた、読まんでくだせぇ~って感じで。

◎3月13日は自宅で栗コーダーテキスト回り業務と明日のコンサートの下準備

そして夕方買い物に自転車で出かけたぞ。

ところでぼくは写真を外部記憶装置=外付けHD、として使っているフシもある。川口君もわりとそうだったと思う。皆さんの中にもそういう方は案外おられるのではなでしょうか。
と言っても、撮り忘れたり、撮りたい時に撮れなかったりもするので、ちょっと頼りない。手がかりになる、程度のものなのだ。

手がかり程度。そう、今は二週間前のことを書いているわけだが、写真を見ても気温の印象がどうも思い出せない。写っている人の服装で、手袋をしていないからそんなに寒くはないものの、コートを着ているからまだ暖かくはなさそう……と推測したりしてみるが、どうもさえない行ないである。
自分主体の印象というもの、風の肌触りとか匂いとか、そんなことは文字で書きつけておかないとつまらないね。

何故撮ったのか?を思い出す。
栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
菜の花と光のアンバイが気に入った。日本っぽい普通の風景に感じ入った。と推測。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
完全に記憶装置として。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
これも同じく。突っ込んで欲しいのかなー。


◎3月14日は磐田で栗コーダーコンサート

だんだん追いついてきた。
この日は快晴、気持ちのいい日だった。

栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
豊田町駅前。浜松経由ルートだったのだ。

そして、本日の椅子。これを上げていないのがどうにも気になっていたのでした。
これで気が済みましたかも。
栗コーダーカルテットオフィシャルブログ「フエブロ」Powered by Ameba
ここんとこ、紫~茶色っぽい色のホールが多い気がする。
最前列、右から三席目あたりになんかナナメに線が入ってるのは恐いことですか?

 ※  ※  ※

ところで、昨日書いた話ですが、今回の私の仕事量なんてそんなたいしたことないんです(がんばってやってはおりますが)。例えば常に数本の映画や劇伴を抱えている作曲家の方々の能力と体力っていったいどうなってるのかなー、なんてちょっとうらやましく思ったりしてます。
ま、ないものねだりしても仕方ないので、自分でしか出せない音、やり方を探して追求していく感じなんですね(そこそこに。少しだけ右上がりのカーブでね)。
出来上がった音はそのうちどこかで聴けるようになりますので、アナウンスさせていただきます。よろよろよろしくお願いします。

 ※  ※  ※

横浜、楽しそうだなあ。もう少し近ければねー。

栗原