隠れ教育ママの願いが叶う♪

のびのびと遊ぶように学ぶ子になる

1日5分の家庭学習法
『親勉(おやべん)』インストラクター

 

産後不調だからこそ省エネで!
不安子育てをおだやか安心子育てに♫
わが子の天才性を磨く
『親勉チビーズ』インストラクター見習い
 

栗山 ちかこ です風船

 

歌う計算カード♫

 

小学校一年生
とっても疲れて帰ってきた日に
宿題をやる気がまったく出ない…

そんな日は
母が動き出すきっかけを作ってあげることが
必要な時もありますよねニコニコ

気づいたらノリノリになっていた
計算カードの宿題の仕方をご紹介します指差し
 

英語絵本「Today is Monday」には
曲があります♫
 
英語絵本を読んでいて
その歌絵本が気に入っていた息子
ソファーに寝転びながら
計算カードで歌いますカラオケ

母「9+8〜,9+8〜何でしょう〜♫何でしょう〜♫」
(息子計算中)
息子「9+8は〜9+8は〜17で〜す」
(わからないと適当に繰り返し)
母「正解で〜す♫」
 
 
結構、一問にかかる時間は長いスライム
 
けれど
「やりたくない〜めんどくさい〜」
とうだうだする時間のトータルよりは短い看板持ち飛び出すハート

そして自分も歌ってるからイライラしない♫
 
 
向き合ってあげられば一番ですが、
家事しながらでもノリノリで?
宿題がみてあげられるかも指差し
 

2歳の娘が大喜びで計算カードに合わせて

踊っているのも

息子のテンションも上げるようです♪

 

兄妹にカスタネットや鈴を持ってもらうのも

ダンスの時間になって楽しいひと時ですよ♪

 

無理に盛り上げる必要はありませんが

小学校低学年は

「一人で宿題や勉強をすること」に不安を感じる子が

多いという統計が出ています!

 

 

親子で一緒に勉強、宿題をすることで

学ぶことが楽しい♪と思える子が増えますようにルンルン

 

もちろん、お母さんが楽しいラブラブ

と思える方法が一番♪

 

宿題は先生との約束の練習♪

やるべきことを楽しむことができれば

人生とっても楽しめますねイエローハーツ

 

母も日々、練習です!

今日の夕食づくりどう楽しむか…宇宙人くん

料理が苦手な私…修行が足りません!笑

 

 

pick up

☆親勉体験会ご案内→こちら

☆親勉初級講座→こちら

☆親勉中級講座→こちら

☆参加された方の感想→こちら

 

☆0〜6歳のお子さんがいる方

 →親勉チビーズ

☆親勉チビーズ参加者の感想→こちら

 

☆日々の取組みはInstagramで→こちら

☆くりちぃってどんな人?日々のあれこれ→Facebook

 

 

お問い合わせへの返信は

公式ラインが一番早いです♪

友だち追加

・おだやか子育てを楽しむための今週のエール♪

・最新の開講情報

・お役立ちシェア会情報

・一対一でのやり取り

・公式ライン限定のプレゼント

などお届けしています♪

 

ぜひお友達に追加してお待ちくださいね。

 

 

 

親勉創始者 小室尚子の

子育てに役立つ無料お役立ちメルマガは

こちら

https://system.faymermail.com/forms/30

 

遊ぶように勉強し

日本の未来を創っていく子供たちを増やす

「日本親勉アカデミー協会」については

下記のホームページをご覧ください

oyaben.com

 

 

     親勉とは

【理念】

遊ぶように勉強し、日本の未来を創っていく子どもたちを増やす

わが子を「賢く育てたい」「楽しく勉強を教えたい」と願うのは

親として共通の願い。お母さんが日々の生活の中でちょっとした工夫を続けることにより、お子さん方は勉強好きに変わります。

『親勉』は、忙しいお母さん達におすすめの学習法です。