今日の一杯: 山形 飛魚 亞呉屋 山形本店 | サラリーマンの趣味ブログ

サラリーマンの趣味ブログ

今は3児の父のサラリーマン。
趣味は読書、プロ野球(ライオンズファン)、お酒、楽器演奏、ラーメン、男飯etc…

出張の多い仕事なので、実際に行った全国のお店や観光地なんかを紹介してます!

今日は、全国のラーメン屋さんを紹介する「今日の一杯」シリーズですラーメン
 
今日、紹介するお店はこちら下差し
 
『山形 飛魚 亞呉屋 山形本店』
 
山形県山形市にあるラーメン屋さんですラーメン
その名の通り、あごだしラーメンが食べられるお店です。

 

まずは券売機からご覧ください下差し

 
卓上にはメニュー表も置いてありました下差し

 

こちらはらーめんのメニュー表です。

「あごだし中華そば」と「辛みそラーメン」です。

 

つけ麺やサイドメニューもあります下差し

 
「どろつけ麺」と「とん辛つけ麺」があります。
「卵かけごはん」や「肉めし」などもあります。

 

そんな中から、今回、注文したメニューはこちら下差し
 
『ワンタン麺』
 
あごだし中華そばにトッピングとしてワンタンが入っています。
麺は細麺と太麺から選べるようになっていますが、太麺をチョイス。
 
まずはスープを一口。
最初の一口目はパンチのあるあごだしに感じましたが、飲み進めると意外とマイルドである事に気付きましたおーっ!
ただのあごだしではなく「焼あごだし」が使用されているそうです。
焼くことで臭みがなくなるそうで、ほんのりと口の中に広がる苦みと香ばしさが心地いいですねキラキラ
 
麺は平打ち縮れ麺。
スープがよく絡みますゲラゲラ
もちもちと言うかプリプリと言った食感で美味しいですねもぐもぐ

 

具はワンタン、メンマ、チャーシュー、ナルト、タマネギ、ねぎ、青のり。

ワンタンは餡は少なく皮の食感を楽しむタイプ。

ツルツルでフワフワの独特の食感が印象的ですグッ

あごだしスープと青のりの風味も良く合っていて良いアクセントになりますねほっこり

 

メニュー表には、お店のこだわりが書かれています下差し

 
国内産の「焼きあご」と、鹿児島の地鶏を使用しているそうですが、この繋がりを戊辰戦争まで遡っているところが面白いですねウシシ

 

だしや麺へのこだわりもあります下差し

 
 
個性的ですが、しっかりまとまった美味しいラーメンでした!
ご馳走様でしたもぐもぐ
 
 
【店舗情報】
山形 飛魚 亞呉屋 山形本店
山形県山形市白山1-9-15

営業時間
11:00~21:00(準備中15:00~17:00)
※土日祝は通し営業

定休日
無休