31店舗でポップ10購入 | フェアリー通信 TDRショー・パレフリーク

フェアリー通信 TDRショー・パレフリーク

東京ディズニーリゾート・リピーターズブログ

since1997ディズニーママクラブ

皆さま こんばんは。

今日は朝から31に行かなくちゃと決心。

近所の31は、路面店だった場所から最近移転、

駅直結のアトレの中に入りました。

利用するのは今日が初めてです。


10時オープンなので、10時ちょっと前に行ったら、

すでに10組くらいの人が並んでいたので、

とりあえず列の最後尾に並びます。

よくばりフェスは、お一人さまおひとつ、

店舗あたり1日合計50個制限なので、

この人数なら、間違いなく買えるはず。


そして、何気に男子率高いです。

スウィーツ男子増加中なのか?



並んでいたら、整理券もらいました。可愛いよね。



小さい店舗なので、少しずつ中に入ります。

並んでる人は、ほぼ10個狙いなような。

順番が来ると

店員さんがフレーバーを聞いてメモして

それを元にピックアップしてくれます。

これは時間かかりますよね。

もう少し効率的なシステムはないのかな?

フレーバー一覧表を渡して、レ点をつけてもらうとか。


私はHPから、買いたいフレーバーをメモして行きましたが、

品切れなのもありました。



お会計して、この状態でお渡し。

ドライアイスは30分までならサービスで付けてもらえます。



保冷バッグに入れてくれるわけではないので、

これを持って行って正解でした。

いつか何かの雑誌付録でゲットした、

ルクルーゼ×ミッキーの保冷バッグです。



ほら、ぴったり。

初めて使うけど、いい仕事してくれました。



ドライアイス入ってます。



オープン。

花束のようなフォルムにうっとりです。



保冷バッグに入れてきたけど、

サーブすると、ちょっと柔らかくて混ざります。

冷凍庫でカチカチに凍らせると、

きっともっと素敵に盛り付けられるはず。



コロナ疲れの心身には、

アイスクリームが沁みますね。

頑張って行って良かったです。














 2024年も  

 いしだんくんの応援 

 よろしくお願いします。