4月のロティズハウス | フェアリー通信 TDRショー・パレフリーク

フェアリー通信 TDRショー・パレフリーク

東京ディズニーリゾート・リピーターズブログ

since1997ディズニーママクラブ


このところ、すっかり私のお気に入りになっている

イクスピアリのレストラン、ロティズハウス。

パークがオープンしたら、また行きたいなと思っていて、

昨日初回のイースターが終わった後、娘を連れて行ってきました。

現地でSACHIKOさんご夫婦と合流、4人で賑やかなランチになりました。



震災とブランクがあった関係で、ランチのメインメニューは先月と同じ。

また魚介のポトフにしようかなと迷いつつ、

東北支援メニューの伊達鶏のグリルをオーダーしました。

イクスピアリのレストランでは、「ともにがんばろう!日本」と題して、

被災された地域や風評被害で打撃を受けた生産者への応援を目的に

積極的に食材を使う取り組みをしていますが、

このメニューもその試みの一環です。

一日限定30食?だったかと思いますが、私たちのすぐ後で完売になったようです。


運ばれて来たプレートはこんな感じ。

お肉がボリューミーで盛りつけも美しく、

パンかライスが付いて980円はお値打ちです。

フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク



皮目はこんがりパリパリ。

普段あまり鶏皮が得意ではないのですが、

これは本当に美味しくいただけました。

フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク



中身は肉厚ジューシー。

すごく大きくてお腹いっぱいになりますね。

フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク



付け合わせのお野菜も美味。

トマトもグリルしてあるので、甘さが増しています。

フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク



そしてもちろん+600円でサラダ&デザートバーも付けます。

メインだけでもかなり満足ですが、やっぱりこれは見逃せない。

90分の時間制限はありますが、何度でもお代わり出来ます。

フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク



ちょっとずつ内容も変わっています。

野菜のセイロ蒸しの代わりに

今回はソーセージとキャベツのポトフがありました。

フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク



食後はやっぱり別腹のスウィーツ三昧。

イチゴフェアが終わっちゃってたのは少し残念でしたが…。

フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク



ピスタチオやキャラメル、ホワイトチョコ、レモンなど

さまざまなテイストと色合いのプチケーキ。

ドリンクもお代わり自由なのも嬉しいですね。

フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク



ミルクの味が濃いソフトクリームは、

自分で好みのソースをトッピングできます。

黒みつオンはすごく美味しかったです。

$フェアリー通信  TDRショー・パレフリーク






パークランチ、ホテルランチも大好きですが、

コスパが良くてお腹もお財布も大満足な

ロティズハウスのランチはかなり癖になってます。

来月になったら、メインが変わると思われるので、

是非また行ってみたいレストランです。










日本ぶろぐ村ランキングに参加中です。

1日1回、下のバナーをポチっと押して戻ってきていただければ完了。

応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ テーマパーク・遊園地へ ?1日1回クリックお願いします