この日のランチの気分は定食がとにかく食べたい気分。丼や麺でなく、所謂おかずとご飯と汁物のザ定食を求めます。そういうのが結局健康的だったりもしますしね。
ということで何処に行こうか考え向かったのが手しおごはん玄。以前にも何だか行ったことがありますが健康定食が食べられるお店です。
こちら私のランチローテーションにもう一つ入らないのがとにかく混みがちなので。健康ランチを求める人が多いのか、こちらいつも女性客を中心に混んでいます。この日も少し早めの入店ながら店内は結構な混雑。それでも何とかカウンターに着席できました。ただこの後ランチタイムには待ち客が出来ましたのでやはり人気のようです。
さて早速メニュ―をチェックです。ランチメニューは定番メニューに加え季節のメニューもあり種類は豊富です。どれも美味しそうで悩みますが選んだのは手しおごはん定食1350円、メニューには人気ナンバーワンと銘打たれています。ごはんは白米か雑穀米か選べますが白米で。
オーダー後、なんとなく他のお客さんのオーダーが耳に入りますが皆さん雑穀米を選ぶんですね。私的には白米一択なんですが、より栄養を求めるんでしょうか。
なんて思っているとランチが提供。御盆に乗せられず、一品づつじゃんじゃん届きます。全て揃うといかにも健康的なビジュアルでかなり良い感じ。メインは鯖の煮付けとイカの磯部フライ、さらに小鉢が4種と豪華じゃないですか。しかも見た目いかにも健康的。
さて実食です。鯖の煮付けはよくある味噌煮でなく醤油煮、結構イケます。またイカフライは言わずもがなのお味、やっぱり揚物って美味しいですね。禁揚物ですがミニサイズですから良しとしましょう。
更に小鉢群も優秀、食感や味わいが異なり良い味変や箸休めになりますし、特にとろろの美味しさは抜群、ご飯との相性的には副菜レベルじゃないですね。
こんなおかずじゃご飯が進む。デフォルトのご飯の盛りはそこそおですが大丈夫、こちらおかわり無料です。ということで茶碗半分くらいをおかわり、完食すると満足です。
こちら改めて良いお店と思います。他のメニューにも惹かれますしまた来たいと思いました。時間をずらして再訪します。