この日は水道橋で飲み、何処か面白そうなお店が無いか探します。駅前はチェーン店や居酒屋ばかりで面白さという点では今一つ。ということで徐々に駅から離れながら歩いていくと見つけたのがシンガポール海南鶏飯。シンガポール料理とは普段食べないなとこちらに入店です。

 

店内は2階で入店するまで雰囲気は窺い知れませんでしたが入店すると割とカジュアルな感じ。ちょっとカフェっぽい感じもしますが居抜きなんでしょうか。

 

まずはビールをオーダーしてからゆっくりメニューをチェックします。シンガポール料理というのはどういうのか知りませんが、過去に東南アジア旅行で見かけた料理なども多く懐かしいです。オーダーはサテーや揚げ饅頭から。

 

料理は東南アジアらしくパクチーなど香草の香りも。こういう味わいは蒸し暑い気候に合うんでしょうね。冬に食べてもポテンシャルは発揮できないかも。

 

締めには焼きそばを。上に乗っている蒸し鶏は確かにシンガポールっぽさを感じます。こちらのお味は東南アジアらしく、また美味しかったです。

 

こちらのお店に行って改めて海外に行きたくなりました。今年はとうとう解禁しようかと思います。

 

シンガポール海南鶏飯 水道橋店 (ハイナンチーファン) - 水道橋/シンガポール料理/ネット予約可 | 食べログ (tabelog.com)