この日は久々の二日酔い。こういう日には食欲は無いものの胃を動かして早く毒素を排出したいところ。でも忙しくてゆっくり昼食を摂る暇も無い。というときに便利なのが駅前の立ち食いそば。都内では何処にでもあり便利です。

 

この日は秋葉原駅の乗り換え時にサクッと行くことに。駅前をざっと見渡すとやはりありました、箱根そば。もうどこでも良いのでこちらに入店です。

 

まずは店頭の券売機で購入。メニューは特に変わり映えも無い、いかにも立ち食いそばという感じ。温と冷でそれぞれ、天ぷらの具がいくつか、丼のセットも。どれもイマイチ食指が動かないなと思っていると見つけたのがカレー。どうせ時間も食欲も無いなら、いっそあえて立ち食いそば屋でカレーライスも面白いかとこちらに決定です。

 

店内は結構な混雑。密を気にする人ならとても入店する気にはならないでしょう。でも皆会話も無く一人で黙々と食事しているので心配ないと思いますけどね。それから食券をカウンターに出すとものの数秒で提供。いつも思いますが立ち食いそば屋の提供の早さには感心してしまいます。

 

幸いにも椅子付の席を確保でき、改めてカレーを眺めるといたって普通。見える限りには具すらもありません。量的にも普通ですし、今時レトルトですらもう少し特徴ありそうなものですけどね。

 

さて実食、カレーを一口。うん味も普通です。辛党の私には辛さは足りないくらい。もう少しスパイスが効いていれば二日酔いに良いんですけどね。よくそば屋のカレーは独特なんて聞きますが、こちらのは特徴なかったです。まぁそばとのセットでミニカレーとかで食べる分には丁度良い味付けなのかもしれません。

 

でも唯一良かったのは完食までに時間がかからなかったこと。体感的には1分くらいで食べちゃったんじゃないでしょうか。カレーは飲み物とはよく行ったものです。その後乗った電車が予定ギリギリでしたので結果的には良いチョイスだったのかもしれません。

 

食べログ3.28、意外に評点もそんなに悪くありません。まぁ確かに相当混んでましたし、ある意味人気店と言えるでしょう。便利さという点では確かに頷けます。

箱根そば 秋葉原店 - 秋葉原/そば [食べログ] (tabelog.com)