2013.12.1 仙酔島 2回目 | 東京君

東京君

ブログの説明を入力します。

 

広島県福山市鞆の浦に仙酔島(せんすいとう)と言う小さな島がある。

この鞆の浦には何回か来たことがあるし仙酔島にも一度だけ渡った事がある

もう6年も前の事で記憶も薄い、今日はこの仙酔島を極めてみよう(^_^)。

この仙酔島には遊歩道が整備されていて小弥山・中弥山・大弥山という名の

山がある、石鎚山とは関係ないとは思うがどうしても気になる。

この島には観光船が20分ごとに出ているし鞆の浦へ来た人はたいていこの島

に渡るので人は多い。

島には温泉旅館があるが民家や廃墟は見当たらないので元々は無人島かな?

結局ゆっくり遊歩道を散策して約2時間、天気がよければ散歩するにはいい

島である。

この島で猫は見なかった(^_^)。

 

 

 

 

 

赤いクレパス君の日記 (>_<)
 
奥の島が仙酔島
1番高い所が大弥山(159m)
赤いクレパス君の日記 (>_<)

基本のぐるり一周してみよう(^_^)。
右側の白い道は自然研究路
島に渡るとこの道は地図にない
赤いクレパス君の日記 (>_<)

鞆の浦から出ている観光船
依然来た時はこんな船ではなかったが
赤いクレパス君の日記 (>_<)

何と240円 ! ! (>_<)
仙酔島までほんの数分の距離なのだが
この年末のお金が無い時に痛い出費だが
泳いでいく訳にもいがずこの場は仕方あるまい
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

10時50分出発
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

もう一度よ~く確認エリザベス
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

下りてすぐの岩穴
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
島の南側へ抜ける道
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

「五色岩」これを見ればいいって事か
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

先に山から攻めてみよう
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

登山道というより遊歩道
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

小弥山・何も無い ! !
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

中弥山へ
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
今日は暑い ! !
先週の石鎚山が嘘のようだ
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
どんぐりがびしびしエリザベス
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

中弥山山頂には住吉神社の祠
展望はない
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

大弥山の東屋
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
中にもう1つ祠があって何も見えなかった
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

三角点もある
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

大弥山から鞆の浦
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

大弥山からは下るのみ
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

この先で本来のコースは右折するが
直進すると自然研究路となる
この自然研究路は島の観光地図にない ! !
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

自然研究路に入ると普通の登山道
こちらのほうが景色はいい
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
島の南東はいい感じの所が多い
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

島の南側の景色
ず~っと向こうは四国
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

この辺りはみごとな竹林
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

島の南側へ
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

南側の東屋
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

島の南側は侵食された岩
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

ここが五色岩だがよく分からん
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

キャンプ場前の広場
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
 
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)

島の西側へ抜ける道
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)
 
ゆっくり一周して2時間ほど
赤いクレパス君の日記 (&gt;_&lt;)