やっと泣けた | 本多真弓のブログ

本多真弓のブログ

毎日のいろいろを書きたいと思います。
芝居、仕事、息子など

Facebookでシェアされてた記事。

↓↓看護師さんの記事。


https://note.com/yo_tsu_ya_3/n/na4fb2c05ff55



声あげたらいい。
命がかかってるもの。
声あげていいと思う。
でも、声をあげても
届いてほしい所に届かないもどかしさ。
どうしたら、届くの?
どうしたら、わかってもらえるの?
どうしたら、改善してもらえるの?



私もいっぱい毎日いろんな気持ち生まれて、
ずっとずっと心がヒリヒリしてるけど、

ぐっと我慢して
時が過ぎるのを待つしかないと思ってるけど、


命がかかってる現場の人は
声あげていいと思う!!

今、どんな立場のどんな職種の人より
医療現場が一番残酷な状態だと思うの。
だから、やっぱり
毎日TVでも医療関係者の人が声をあげてるんだから
みんな耳を傾けて、1人1人が生活を考えなければいけないと思う。




職場に行きたくなくても、
行かないといけない人は、
企業がどうするか、
もっともっと考えなきゃいけない。


小池さんが、
「お休みできない企業で働く従業員の方は、
上司にお願いして、お休みもらってください。
不安なんで、休みたいと訴えてください」
って言ってたけど、
それは違う。
そう言えず、仕方なく働いている人は沢山いる。
だから、小池さんは
「企業のトップの方は、従業員を守るために、
休ませてください」
だと思うよ。


ちなみに、私の働く洋服屋さんは、
緊急事態宣言を受け、休業していたのですが、
都の休止要請の対象じゃなかったという事で、
4/20〜営業再開するそうです。

え??今、営業再開?
これから本腰入れて緊急事態宣言実行される時に、
営業再開って、、、バカなの??
って思ってしまう。

大手の企業がする事か?
今スーツは必要か?
謎です。ならマスクでも作ってくれ!
と言ったら、昔作った事あるなぁ、、、
と上の上から、かえってきた返事。
それで終わりかいっ!
少しは世の中の役に立て!
と思わず思ってしまうのでしたショボーン

あ〜やっぱり、私怒ってる。
うん、怒ってる。


どうして、日本は今こんななの?
ほんとに意味がわからない。