【視点の高さ】内定者パワー | 紅ブログ

紅ブログ

気を張らず、気まぐれに思うことをちょちょっと書いてみます…。

先日、弊社の内定者アルバイトのAくんが受注を上げた。



本当にすごいと思った。




何がすごいかって、理由は2点。


●ひとつは、通常の営業手法とは全く違ったやり方での受注であったこと。


(自分自身、この手法で営業活動を行って受注ができるかと言われると

 正直自信がない・・・)



●ふたつめは、彼の感謝の気持ちを忘れないマインドと視点の高さ


弊社には、皆の成果を讃えるTOPIXメールというものが存在するのだが、

それのメールに対する彼の返信に正直驚きました。


(一部抜粋)

******************************************************


今回の案件、ずっと一緒に追って頂いたS崎さんはじめ、
いつもお忙しい中、振り返りの時間を割いていただいているO越さん、
入社当初、ロープレに付き合ってくださったコンサルの方々、
いつも絡んでくださる社員の皆さまw、
本当にありがとうございました!!


内定者の今だからこそ、
会社に与えることのできるインパクトもあると思いますし、
予算達成、社内賞受賞という目標もまだ達成できていないので、
個人としても、事業部としても成長できるように、
引き続き頑張ります!!!


******************************************************



周囲への感謝と成長意欲の高さ。



先日も彼と営業同行を行ったのですが、


「質問攻め」で「吸収する力」が本当にすごいなぁーと


感心するとともに、何か一緒にアポに行って


「気持ちよさ」を覚えました。



僕自身、見習うところが大きいですね!



「素直」・「感謝」・「努力」の気持ちを忘れず、


僕も頑張ろう!