芸術の森開催、今だから言えるハプニング〜 | 札幌 Kidsアート教室 はるの木 * 新しいカタチの子どもアート教室

札幌 Kidsアート教室 はるの木 * 新しいカタチの子どもアート教室

はるの木の活動、進化、想い、日常を綴ってます。主宰 くどう えり diary。...
はるの木は、自由な環境でお子さまの豊かな発想を大切に、創作活動をするアトリエです。

2016.7開業、全道7会場で定期開催。2019.7宮ヶ丘アトリエ(北海道神宮前)に拠点を構える。

 

kidsアートセラピー教室 in 芸術の森

 

第二回目、開催が決定しています!

 

 

 

日時:10月 15日(土)・16日(日)

 

   10:30 〜 17:00

 

 

 

image

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

 

記念すべく第一回目は、

 

先月、7月の3連休に開催しました♪

 

 

1日目の開催前に、

 

実はハプニングがあったのです!

 

 

10:30〜 オープン

 

その 45分前

 

ハプニングの主人公が、現れました!!

 

 

 

そして、その主人公は瞬く間に

 

開催会場、絵画アトリエBの

 

小さな小さな隙間に入って、

 

姿を消しました・・・。

 

 

 

駆除と、巣はできていないか確認のため

 

急遽、開催場所の絵画アトリエBは使えないと

 

芸術の森事務局の判断(/TДT)/

 

 

 

 

 

その、主人公?とは、

 

 

 

 

 

 

ヘビ へびさん。

 

 

 

 

 

初めての、芸森開催・・・

 

私は、鈍いのか、

 

そんなこともあるんだ〜って

 

落ち着いてましたよ。

 

 

 

しかし、

 

 

 

来てくださる方たちには、誠意を尽くさなければ、

 

何をしようか、と考えていましたが・・・

 

 

 

ちょうど、

 

 

 

隣の絵画アトリエAが空いていたのです。

 

助かりました!

 

 

 

image

 

 

 

開催30分前に、画材も、床のシート

 

・・・もろもろすべて移動・・・

 

この時、

 

芸術の森の管理事務室の職員さん。

 

警備の方たち

 

荷物の移動を手伝って下さったのです(T_T)

 

なんか、じ〜んときちゃいました。

 

 

 

そんな、バタバタ劇場でしたが、

 

いつものkidsアートセラピー教室のように、

 

穏やかな感じで開催できましたとさ。

 

 

 

 

ちゃん。ちゃん。

 

 

 

 

※芸術の森には、毒を持つような

 危険のあるへびはおりません。

 

 

 

 

そして!

 

 

 

 

移動した、アトリエは開催予定だったアトリエと

 

創りは一緒ですが、

 

もっと、もっと広かったんです!

 

 

 

なので、

 

 

 

1日目の午前中に集中した来客の対応もできたのです♪

 

 

 

image

 

 

 

 

次回からは、ここでしよ💕って決めていました。

 

 

 

 

[kidsアートセラピー教室 in 芸術の森]

 

日時:10月 15日(土)・16日(日)

 

   10:30 〜 17:00

 

場所:絵画アトリエA

 

 

 

image

 

 

 

詳細は、ブログでもお伝えしていきます♪

 

 

 

 

 

9月各教室スケジュール*予約状況