
そんな最新的なお話からの〜〜
東京一日目失敗談をこれから書きます。
今回は、一日早く東京へ向かいました。
先月のブログにもチラッと書きましたが、
経営をチラッと学んでいます。
オンライン中心ですが、
今回の東京と来月の東京の日に合わせて
女性経営者のリアルセミナーに参加。
そして、
自動販売機コロコロ事件はそのときのこと。
まぁそれはよいとして、
セミナー会場近く、メトロ駅のコインロッカーに
キャリーケースやらなんやらを入れてたんです。
受講後、荷物を取り出そうとしたら
そ〜ないんです
icカードが...
icカードが鍵の代わりなのでね💧
夜間なので管理会社に連絡しても
対応してくれなくて
次の日の午前中になるとの事
実は、次の日もセミナー二日目があったので
お洋服を一式購入するか、
メーク用具も必要最低限購入しようかと、
ウロウロしてたら、もう疲れ果ててしまい。
気力も失って、何も買わずに
宿泊先へ向かい、次の日の受講は、
『諦める』ことにしました。
ノーメイクでは参加できないと判断
宿泊先のホテルから、泣く泣く、
主催の方に欠席の連絡した分けです。
そうするとですねー✨
セミナー会場にicカードを落としてたようで
主催の方が預かってくださっていたのです。
ホテルからまた電車で40分ほどの
会場へ向かい、無事にカードを受け取り
ロッカーの荷物を取り出すことができました。
めでたし、めでたし...
でも、主催の方にはご迷惑をお掛けしたので
猛反省です。
今日のブログは、なんの実のないお話ですね笑
AIのお話を広げた方が良かったかしら?
今は、羽田空港です。
千歳行きが遅延していたので
今月も無事にブログを書けました
来月は、東京から神戸にも飛ぶ予定です✈️
神戸、古民家でのはるの木?
開催に向けて
。__________ 。
『2025 はるの木 春の体験会』
お申し込み受付中です。
札幌は、4月各アトリエで、
東京は、5月に開催いたします。
🌱インスタグラム
🌱ホームページ