今月からWOWOWで始まった韓国ドラマ『恋人』、なかなか良さそうです。

清の朝鮮侵攻という激動の時代に翻弄される運命の愛を、壮大なスケールで描いた感動の歴史ロマンス✨だそうだ。

昨年、沢山の賞を獲得した大ヒット作だけあるわね。

上空からの撮影が多くて、とても視界の広がりと躍動感を感じる。

また、色とりどりの衣装が華やかさを添えている。

主人公が自然の中を一直線に走っている場面も上空からの撮影で、走りながらの周りの景色の季節の変化がとても美しい。


世の男性は皆自分を愛して止まないと思い込んでいる、容姿端麗(という設定)だけれど世間知らずな娘ギルチェ(アン・ウンジン)。

確かに周りの男性陣は、皆ギルチェに憧れているのだが、ギルチェは親友ウネと婚約しているヨンジュンに片思い。

私の方が魅力的だと言わんばかりに、ヨンジュンを自分の方に向けさせようと四苦八苦。

自分の事しか考えていないお子様なギルチェの前に、ある日突然王子様が(とは思っていないが)現れ、韓国中国お決まりの、落下してくる女主人公を男主人公がキャッチよ爆笑必ずある場面よね。

(これがホントの落下の法則)

その時受け止めてくれたのがジャンヒョン(ナムグン・ミン)であったが、ヨンジュンでなかったのでギルチェはがっかり。

このジャンヒョンという男性はまだ謎に包まれているが、皇室と繋がりがあるのか、お供ふたりを連れて放浪中だか隠遁中だか?腕も立つ。


田舎の平和な日々が、清の侵攻により脅かされてゆく。

ただいま、町の男性陣は兵隊に駆り出され、敵から逃れるために残された民は町を捨てる。

ギルチェやウネ数人は、山の中を逃げている最中。

途中産気づいた友の子供を、暗い森の中で取り上げるが、ありえないわ。

もう絶体絶命なところに、王子様は現れる事になってるのよね。

突然現れたジャンヒョンに向かって「旦那様びっくりマーク」と口走るギルチェ。

私の頭の中を「ルンルン私の~好きな旦那さまあ~音符」と、三船和子の演歌が流れちゃったわよ笑い泣き(古い人しか分からない)


このドラマ、あの『風と共に去りぬ』からモチーフを得たそうだが、デッカク出たわねびっくり

クラーク・ゲーブルが草葉の陰で苦笑い、ヴィヴィアン・リーも、私はあんな子供じゃないわよ、と言っているかも。

あの名作と比較するのはおこがましいが、確かに登場人物達の関わり具合い設定は似ているし、南北戦争を丙子の乱に置き換えられる。


幼さが残るギルチェの成長物語でもあるわね。

ただ単にロマンスだけでなく、丙子の乱前後の史実にのっとった、平民の悲劇的な状況なども描かれていると言うから、見応えあるかも、期待大です。キラキラ