マルハラはてなマーク

何言ってんの!?

そんなのケースバイケースでしょ。
私もラインで友達には長くなれば付けるし、短ければ付けないわ。
このブログも付けない時もあるし。
若い人は短文だから丸無しなのよ。

若い人だって、ケースバイケースなんじゃないの?
仕事の書類にも丸無しなの?

威圧感? 恐怖心?
勝手に感じてろびっくりマーク
若者だって、いつまでも若くはない。
いつの時代にも、新しい若者像は生まれる。

マスコミも若い人に迎合し過ぎびっくりマーク
だから、こんな事を話題にするのよ。
やたらナイーブな若者と、やたら若者に気を遣う中高年、という構図を作りたいのかしら?
小学校で学び忘れたような、一部の若者の意見に左右されてどうするプンプン
テレビ観ながら若者にではなく、マスコミにおばちゃんは怒りたくなるわねムカムカ