新生児だった孫が乳幼児に昇格して間もなく、ムスメ親子の里帰りは終わりを告げました。
 
そして、私は体調を崩す。
年齢のせいかと思ったけれど、よく考えてみると昔からそうだったような。
 
何か大事の最中は踏ん張れるけれども、終わるととたんに体調を崩す。
よくある事よと自分をごまかす。
 
この約一ヶ月の間に夫の帯状疱疹を皮切りに、二歳児の水いぼに発熱、突発性発疹と色々ありまして。
 
 
 
 
そして、私達の夫婦喧嘩一回、娘夫婦のとこも電話でモメていました。
(もちろん子供が寝てから)
 
「どいつもこいつも💥💨☠️🔥💣💣💣💥」
という夫の、ではなく私のおーきな声で終止符を打った夫婦喧嘩びっくりマーク
ちなみにどいつもは私の夫の事で、こいつもはハテ?誰でしたっけ?
 
私の生活信条といたしまして、怒鳴られたら倍にして怒鳴り返せムキーというのがありまして。(時と場合によりますが)
 
まさに田舎の町内会のごとく、声がデカいほうが勝ち真顔
なんていうと、田舎の町内会のおっさん達をバカにしているように聞こえるかもしれませんが、つい最近までうちの町内会はそんな感じでした。
 
民主主義はどこいった?
談合まかり通るといったふうでしたが、そんな大声張り上げていたおっさん達も皆さん鬼籍に入られ、今は至って紳士的かつ平和的になりました。
 
唯一懐かしの町内会の名残りを感じさせる、うちの夫婦喧嘩。
大体最後はまるでゴングが終了を告げるかのごとく、私がおーきな声張り上げてから、サッサと2階に引き上げる。
これを怒鳴り逃げという口笛
 
私のもう一つの生活信条として、楽しく人生送るためには喧嘩は長引かせない、というのもありまして、翌日朝は大体ケロッとしてる。
昨夜何かありましたっけ?という感じでしれっとしてる。
 
まるで酔っ払いの喧嘩みたいね。
(私ほとんど飲みませんが) 
こんな私を相手に、早40年近く付き合ってくれている旦那様に相当感謝・・・いや待てよ、私最初からこんなじゃなかったはず、まっいいか爆笑
 
この怒涛のような一ヶ月で、喧嘩たったの一回で済んだのは上出来よねウインク
 
 
(あっちもこっちも猫チョーうるさ過ぎ)