こんにちは爆笑

 

今日は朝から大雪。

体調もなんとな~くダル重くて…

 

(特に予定もないし、何もしなくていいや…)

 

そう思っていても、

何もしないって意外とできないのですよね。

 

体が重いと言っても

動くことはできる。

ただ、やる気が無い。

 

そこで、

やる事リストをメモ用紙にダーッと書き出してみると、まるで自分の体が機械になったかのように動き出すのです。

 

トイレ・洗面所の掃除

洗濯

クイックルワイパー

下駄箱の拭き掃除

バレンタインBoxの販売をSNSに載せる

ミニハートクッキー作成

クッキー生地作り

ジムでウォーキングする

 

などなど…

 

順不同で、思いついたものをダーッと書き出して

頭を使わずに出来る事を先にやると

自然と体のエンジンがかかる

 

私の場合は、書き出す事で

自然と頭が整理されて

体が動く仕組みになっているようですウインク

 

 



 

とは言え、クッキーを作り終える頃になると

少し頭痛が出始めたので

ソファでゆっくり横になる事に

いつの間にか気持ちよく眠っていましたふとん1

 

 

どこかしら体調が悪くなると

いつの間にか「心」までネガティブモードになる

 

人の事が気になりだしたり

イラっとしたり

色んな事が上手く回らなくなる

 

体が不調になると心まで不調になり

心が不調だと体が不調になる

 

心と体が密接に繋がっていることを実感します。

 

夜、また頭痛がで始めたので

早めに布団に入りましたが

 

頭がガンガンして眠れない~💦

 

「ありがとう」を何度も唱えながら

おでこに手を当ててレイキをしても痛いのは痛い(笑)

 

これまでの私は

今の現実を見て嫌だ!

何とかしたい…

と思っていたけれど


 

小林正観さんの話を聞く様になって

 

「魂の視点」

 

から、物事を考えるようになったことで

捉え方が変わる様になりました。

 

この肉体を抜けて魂の存在になると

 

お…老いない

や…病まない

つ…疲れない

し…死なない(永遠の存在)

 

になるそうです。

頭文字をもじって、

 

「おやつしながらのんびりしましょ」

 

と、正観さんはおっしゃっていましたウインク

 

魂の存在は、肉体が無いので

愛の存在になり、

とても穏やかで温かい

至福に感じる存在になるそうですラブラブ

 

それを思い出した途端

 

そうか!!今、私の肉体からの視点ではなく、「魂」の視点から見たら、痛みも体験してみたくて生まれてきたのか!

 

何もできなくて

自分の不甲斐なさを感じる事だって

魂の存在ならできない

イラっとする事も分からない

自分と違う価値観に対して抵抗する事も分からない

 

なーんだ、むしろネガティブに感じる感情こそが、魂が

「ちょっとどんな感じなのか知りたいな~体験したいな~」と思っているのかも!?

 

と、捉えられるようになりました。

 

そして、


「人生のシナリオは生まれてくる前に自分で決めてくる」

 

と聞いて、

 

ああ、今感じている痛みも

ネガティブな感情も

生まれて死ぬまでに体験したいと思っていた事なんだ~

で、今がそのタイミングなのね!了解!!

 

と、まるで自分が他人の様に俯瞰してみる事が出来ましたウインク

 

そう思った瞬間、

 

「あ!ブログに書きたい!」

 

と思い立って、こうして忘れないうちに書いています。

 

私達は、何かを成し遂げるために生まれたのではなく、いろんな体験を通して、様々な感情を味わい、それらをスパイスや栄養として、魂をより豊かにしていくのだな~

 

これこそが、「安心立命」

どんなことが起こっても、私は大丈夫。

つまり、「自立」という事なのではないかな?と。

 

自立とは、


魂の視点から自分を見守る事


なのではないかと、私は思っています。

 

ロキソニンを飲んだお陰で

頭の痛みがすっかりなくなりました。

 

明日に備えてゆっくり休みたいと思います。

 

本日も、読んで下さり

ありがとうございましたラブラブ