おはようございますニコニコ

 

昨日は母の日でしたね💐

皆さんどんな週末を過ごされましたか?

我が家は…至って普通な週末でした😂


息子はいつもの様にバスケの自主練へ🏀 

午後からは、NBAを観ながら、

主人は、LEGO

息子はYoutubeにゲーム🎮



 私は、クッキーの試作


グルテンフリークッキーの試作です

 

それぞれ好きな事をするのが、我が家の週末爆笑ラブラブ

 

息子は、母の日すら忘れているという…💦

 

実家と義実家の母には

先日、カードを贈りました。

プレゼントは、直接会った時に

用意しておこうと思います🎁


息子が描く絵がリアルすぎて面白い!!

 


さてさて、

先週、お友達から

「CHANELのジュエリークッキーを作成してほしい」

との依頼を頂きましたウインク

 

 

私は、CHANELを一つも持っていないので

「CHANELのジュエリーってどんなだろう…」

と、どんなイメージのものが良いか

お友達に写真で送ってもらったり

自分で検索してみたりしたものの…

 

(意外と難しそうだぞ!!)

 

と言うのが第一の感想驚き

 

以前、kate spadeのジュエリークッキーを作ったのですが、そちらはカラフルキャンディーをジュエリーに見立てたモノ。





でも、CHANELとなると

シックなダイヤとかパール系のイメージ。

 

アクセサリーと一緒に

CHANELのロゴマークと

アイコンでもある、

白いカメリアのお花も作成したいなと…

 

う~ん、どうしようかな…

 

と悩みながら

デザインを考えました。

 

カメリアのお花は

立体の白いお花絞りが華やかそうだな…

そう思い、お花絞りをしてみました。

いつもより大きめに絞るのも新鮮でした!

 

しっかり乾燥させておきます。

 

土台となるクッキーは

優しいペールピンクにしましたドキドキ

 




そして、CHANELのロゴは

キルティング生地のクッキーに



枠を描いてから、一つづつ塗りこみます

 

キルティングは、陥没しやすいのと

隣同士が乾いてから次のアイシングを乗せるので

結構手間のかかる作業の一つになります

(一見地味に見えるんですけどね!)


その間に、CHANELのロゴをアイシングで作成しました。



カメリアのお花もしっかり乾燥出来ました!

 

乾いてから、ロゴをそっとキルティングの土台に乗せます。


ロゴマークとカメリアクッキーの完成です!

 

 

続いて、メインのCHANELジュエリー✨

 

土台は黒いアイシングを乗せて乾燥させます。

しっかり乾燥させたら、

CHANELのマークを描いていきます 



 

ジュエリー本体は

CHANELマークにダイヤの設定で

小さなCHANELマークを二つ描いていきます


立体的にさせるため、二重に描きました。



そして、しっかり乾燥させたら

キャンディージュエリーをそっと乗せます





ジュエリーを固定する金具を

黄色いアイシングで描いてから

ゴールドに塗り込みます




因みに、カメリアのお花も

真ん中にパールをゴールドであしらって乗せてみました。

 

シルバーよりも少し目立つのが可愛いかな?と。

 

そして、無事に完成です!!!



ジュエリーは3個作ってみました。

 

 

一つは、土台を毛羽立たせる技法にしてみました。

とにかく、初めての試みなので

試作と思って

 

(こうしたらどうなるかな?)

 

の連続ですウインク

 

なんとか、素敵に仕上がって

お友達に無事にお渡しする事が出来ました爆笑

 

 


ラッピングもシンプルにドキドキ

 


ちょうど、お誕生日を迎えたお友達と

いつも素敵なおもてなしをしてくれる友達と

一緒にランチをする機会があったので

タイミング良くプレゼントする事が出来ましたラブラブ

 


とっても喜んでもらえて

そして、驚いてくれて爆笑ラブラブ


また一つ、「できた!」と言う自信を得ることができました❣️

 


オーダー頂くことで

新たなチャレンジをすることができます💪🏻

 

これは、お友達を通して

神様が

「やってみなさい!出来るから!」

と、伝えて下さっているのだろうなと思っています。

 

だから、出来る限り「挑戦」と受け取って

お受けしていきたいと思っていますウインク

 

 

本日も、読んで下さり

ありがとうございましたラブラブ