改めまして、

あけましておめでとうございます。

本年も、どうぞ宜しくお願い致しますニコニコ

 

 

 

 

 

 

こちらミネソタは、あと2時間で年明けですが

気分はもう新年と言ったところですウインク

 

 

今年最後である今日は、

ミネソタにある数少ないフィッシュマーケットで新鮮なお魚をゲット!!

 

開店前から行列で

震えながら並んで待ちました

 

 

雪が積もる中、長蛇の列🥶

 

 

 

 

サーモン、マグロ、ホタテ、エビ、とびっこ(わさび味)をゲットしました😉👍🏻

 

並んだ甲斐あって

今夜は手巻き寿司を頂くことができましたドキドキ

 

 

新鮮なお魚が食べられる幸せ〜ラブラブ

 

 

 

毎日日記をつけているのですが、

読み返してみると

(去年の今頃はまだ日本に居たんだ…)

と、今年一年は怒涛の様な一年であっという間でした。

 

とは言え、ミネソタは以前も赴任先で4年間住んでいたので、土地勘もあり、お友達がいてくれた事が心の支えになりました。

 

年明けに書いた「目標」というものを

大晦日に振り返る事が習慣になっています。

 

 

お茶をしながら一年の振り返りの時間音譜

 

 

 

驚くことに

目標に掲げた事って

案外叶っていることが多い爆笑音譜

 

2022年は

「いつまでも幸せに暮らす事」

 

・一箇所にとどまりたくない。

ミネソタに転勤になる

・出会う人を高められる仕事をしたい

アイシングクッキーの作成を始めた

・責任を負いたくない、自由でいたい

専業主婦で好きな事ができた

 

こんな感じで、全部の願いが叶っていましたウインク

 

 

では、2023年はというと??

「人生に目的は要らない。生きる事を楽しむ」

 

・いろんなことを体験・チャレンジしてみる

アイシングクッキーの作成と販売が出来るようになった

・お金が入ってくる

主人のお給料がUP、クッキーのお代も入るようになった

・自分の心の声に耳を傾け従う

嫌なものは嫌、断ったり、スルーする事が出来るようになった。

 

 

特に今年は

2022年から始めたクッキー作りに精を出すことができました。

 

今日、今年最後の「お年賀クッキー」を無事にお渡しする事が出来てホッとしました

 

 

こちらのお年賀クッキーを箱に入れて…

 

 

無事に箱入れすることができましたラブラブ

 

 

 

この勢いに乗って、

新年から心地よくスタートできるように

ショップカードを作成したり

 

 

クッキーの色合いに合わせて、6種類印刷してカットしてみました✂️

 

 

今日は、アイシングクッキー用のブログを立ち上げました。

 

 

 

 

お家でレッスンができる様に

アイシンググッズも全て揃えて

 

 

 

 

 

無理をせず

流れや勢いに任せて行動をしていますウインク

 

嫌になったらいつでも辞めたらいい

とりあえずやってみよう

 

こんな感覚です。

 

どんなに準備をしても

完璧になる事はないと思っているので

見切り発車気味でスタートしています

スタートしてから微調整していけばいいかな…と。

 

 

2024年は

 

「龍のごとく勢いに乗り」

「鶴の様に優雅に羽ばたく」

 

 

そんな一年にしたいと思っています音譜

 

 

龍と鶴のクッキーを作成しました

 

 

 

 

 

 

引き続き、どうぞ宜しくお願い致しますニコニコ

 

本日も、読んで下さり

ありがとうございましたラブラブ