おはようございますニコニコ

 

今朝はとても気持ちの良いお天気晴れ

 

昨日作成した

バッシュのアイシングクッキーも

しっかり乾燥できたので

ラッピングをしましたウインク



ラッピングするとテンション上がります❣️

 

 

先週末から

主人は日本へ出張✈️

 

私と息子二人なので

夕食はとっても簡単なものばかりですウインク

 

以前、ブログでもご紹介した

「ペッパーライス」




そして、今回ご紹介する

「鉄板餃子」

は、我が家の鉄板メニューウインク



もう、何年も

餃子のレシピは

みきママさんのレシピ本を元に

作っています



みきママさんのレシピは美味しいので付箋だらけ爆笑


味付けがとっても美味しくて病みつきです❣️

幸い、近所のスーパーに

餃子の皮が売られているのもありがたい!

 


モチモチ食感の少し厚めの皮です

 


洗い物を少なくする為

包んだ餃子は

直接フライパンの上に置いていきます




 

入りきらなかった餃子は

キムチ鍋やランチ時に

すぐ食べられる様

冷凍保存しています

 



ある程度凍るまで、お皿のまま入れておきます

 

 

一つ一つ、バラバラに剥がせるくらい

凍らせたら

ジップロックに入れて保存していますウインク

 

 

そして、レシピ通りに

餃子を焼いたら

 

そのままフライパンごと

テーブルの上へGO!




 

これぞ、

鉄板餃子

 

またの名を、

フライパン餃子

 

 

家族で食べるものだし

アツアツのまま食べられるから

フライパンのまま出すのもOK🙆‍♀️

(取っ手が取れるタイプなら、なお良しですね)

 

味付けがしっかりしているので

酢醤油を掛けなくても美味しいですデレデレ

 

 

その代わり、

食べるラー油と

パクチーが家にある時は

パクチーを添えて出すと

味変になって飽きないです



モチモチで美味しい〜っラブラブ

 


餃子の時は

餃子をひたすら食べる‼️

 

野菜も、お肉も

炭水化物も一つになっているので

栄養価も高いですよねウインク

 

 

餃子とみそ汁

または中華風スープが

我が家の定番です

 

 

冷凍餃子も美味しいですが

やっぱり、自分で作る餃子が

一番おいしく感じますウインク

 

 

本日も、読んで下さり

ありがとうございました音譜

 

 

ブログ村参加しています♪

クリックして頂けると励みになります爆  笑

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村 家族ブログへにほんブログ村 家族ブログ 仲良し家族へ


旅するように生きる - にほんブログ村