今週からのベジプレートは~ | 名鉄瀬戸線沿いの蔵漆倶から

名鉄瀬戸線沿いの蔵漆倶から

蔵漆倶は2008年4月8日にオープンしました。「蔵」造りの中で昔から馴染みある「漆」器の良さを感じながらお茶を飲んで…店内のスペースで少人数教室を開き、老若男女問わず集まり得意なことを教えたり教わったり…小さな「倶」楽部をここで…との思いでした


この時期になると

田植えを終えた田んぼからは夜になると
カエルの大合唱が…


変わらない風景に何だかホッとします


名古屋も梅雨入りしたみたいですね






気がつけば…一斉に咲いていました↓


多分 ニワナナカマド?



各テーブルに邪魔にならない程度の一輪挿しが
置いてあります

ここにも少し↓






今月のくらしっくの
六月の予定表です↓





蔵漆倶はくらしっくと読みます


カフェとギャラリーと少人数教室のお店です


本当は全てに“少し″をつけると正解かも


少しのカフェ
少しのギャラリー
そして少人数教室

スタッフも少人数(二人のみ)グラサン





今週からの
蔵ごはんベジプレートはコチラ↓



『旬野菜ズッキーニのステーキ(風)』

~フレッシュトマトソースのせ~

可能な限り野菜は
長久手の「あぐりん村」にて購入していますが

全てでは無いです照れ


「あぐりん村」はこだわり野菜を扱う産直野菜売り場です(無農薬、有機、減農薬など)

野菜とお豆と乾物と時々海藻からなる
ベジプレートは動物性食材不使用です





名古屋市守山区小幡南3-21-30

          蔵漆倶 くらしっく

☎️  052-791-7479