「平成24年12月期 月間ベストブロガー賞」決定! | 鞍手ゆたか福祉会スタッフブログ

鞍手ゆたか福祉会スタッフブログ

鞍手ゆたか福祉会は、福岡県鞍手町を拠点に、直方市、宮若市、行橋市、北九州市、福岡市、宇美町、長崎県大村市、
東京都新宿区で障碍者や高齢者の支援を行っている社会福祉法人です。

久々登場、理事長の長谷川です。


平成24年12月期の月間ベストブロガー賞受賞者は以下の3名となりました。



クラッカー1位 統一した支援とは??

(デイゆたか 支援員 長谷川さん)

→既成概念に縛られることなく、個々人の利用者さんにとって最もよい支援方法を見出そうとする探求心と観察力、そしてそれを伝える表現力はさすがですね。


クラッカー2位 おばあちゃんの知恵袋

(YOUYOU館 主任 穴井さん)

→ストーリー性があり、YOUYOU館の利用者様の元気な様子が伝わってきました。やはり人生の大先輩方の知恵袋はすごいですね~!


クラッカー3位 「働く」だけではないんです

(県央センター 生活支援ワーカー 横谷さん)

→意外と県央センターは、就労支援だけを行っていると思っている人も多いかもね。就労を長く継続していくためには、働いたお金で生活を楽しむことも含め、生活の支援も大事ですよね!




受賞者の皆さん、おめでとうございました!!!!!!






※このブログは、「福祉・介護 人気ブログランキング」に参加しています。ランキング上位を目指していますので、よろしければ、下のバナーをポチッとご協力、お願いいたします。