鞍陵祭2022
【ANRYOSAI】
新しき時代に生きて
〜 TSUNAGU 鞍陵の魂 〜
・・・《前日準備》・・・・・・・・・・・・・・
今年も変わらず安定の猛暑。激暑。汗だく。でも空の青がキレイ。










































鞍陵祭2022
【ANRYOSAI】
新しき時代に生きて
〜 TSUNAGU 鞍陵の魂 〜
・・・《前日準備》・・・・・・・・・・・・・・
今年も変わらず安定の猛暑。激暑。汗だく。でも空の青がキレイ。
みなさんかんばんは〜
鞍陵祭では毎年、各当番幹事学年の看板がズラリと並ぶんですよね
そう、44回生の看板といえば
2年前は当番幹事の実行委員長として、
昨年は45回生の相談役として、
今年は46回生の相談役として、
そして普段からも鞍陵会役員とのTSUNAGU役として、
ホントにがんばってくれてるオトコ、吉ちゃん。
44回生の看板男です。
ヒーロー看板MANです
いや、看板MANです!
……じゃなくて
これこれ! ホントの『看板』。
44回生の皆さん。。。
ブログを読んでくださっている皆さん。。。
こんにちは☀
ホントにホントに… お久しぶりです
(久々すぎて入力方法やら操作を忘れてるー…)
(えっとまずはログイン…ログイン…ログイン…)
(ログインって続けて書いてたら…)
(グインにチェック付けるみたいに見えてきた…)
(いや心の声どーでもいい)
さてさて
毎日暑い日が続きますね
皆さん元気にしてましたでしょうか?
44回生のブログを
ずーーーーーーーっと更新してませんでしたが…
TSUNAGUりました
思い起こせば2年前、
んと、
全部思い起こしてたら長くなるので、これまでのブログ参照ということで→(44回生のブログ )
ひとつ前のブログは1年前のことが書かれてますね。
2年連続で中止になった昨年の鞍陵祭当日の様子です
45回生のみんなが直方駅前など各所で対応してましたね。
(一昨年は44回生で同じように行ったなぁ)
(そいえば1人だけ駅前で対応したなぁ)
(昨年は0人、周知が行き届いてスバラシイ)
それから1年…
でたんあちー☀とか言いながら過ごした夏。
でたんうめーとか言いながら過ごした秋。
でたんさみーとか言いながら過ごした冬。
でたんきれーとか言いながら過ごした春。
うっすい…
いやいや、なんやらかんやら1年間色々ありながら、
でたんあちー8月がまたやってきました☀
それまでの間、
代表者数名で今年の当日幹事46回生と話す機会を持ったり
先日は鞍陵会館で同窓会会報『鞍陵』の封入作業をしたり
東京鞍陵会は集まる機会を持ったり
なかなか収まらないコロナ禍の中、
今年は鞍陵祭どうなるんやか
どうしたらいいんやか?
特に今年の当番幹事の46回生は、
2年連続で中止となったので、今までにない戸惑いや悩みやなんやらやかんやらがあったかもしれません。
が、、、
『今年は3年ぶりに鞍陵祭が開催されることとなりました』
(#8月1日現在)
2022.8.6(土)
【ANRYOSAI】
新しき時代に生きて
〜 TSUNAGU 鞍陵の魂 〜
会報にも載ってますね。
昨年の45回生、今年の46回生ともに
『TSUNAGU』がサブテーマな感じになってます
その思いがありがたいです
46回生のみなさん
開催に向けて尽力してくださったみなさん
難しいこともあったかもしれない中、活動、準備、大変だったことでしょう
当日はまだこれからですが、
ひとまず今のとこまで、お疲れ様でした
さらに43回生、44回生、45回生のサポートもあったということで、
まさにTSUNAGUってる
ということで皆さん、
8月6日(土)2022 鞍陵祭
こんなご時世ではありますし、
それによる様々な事情もあるかもしれませんので、
そこはもちろん各自の判断でお願いします、です
もし会えるのであれば
鞍陵祭当日は感染防止対策をしっかりとして、
久しぶりに鞍高の運動場で再会したいですね
どうぞよろしくお願いします。
あっという間にあと数日となりました
前日と次の日の朝に当番幹事のお手伝いに来る予定の方、ありがとうございます。
そして(お手伝い関係なく)当日来れる方、お待ちしております
そして久しぶりのブログ、最後まで読んでくれてありがとうございました
〜 つづく 〜
追伸
44回生のグループラインで当日の出欠確認を行っております。現時点で出欠がわかってる方は、どうぞ入力をお願いします