~勝守り!~

 おはようございます。11月7日(土)池田の朝は曇り空のスタートです。

 いろんな方が心配してくださっています。私の誕生日は5月19日でこの日の花は「はくさんちどり」だとか。「天性、人に愛される雰囲気を持っています。それはあなたが見えないところでどりょくをつかんでいるから、これからも、今のままでいて。怠け心は、破滅のもとです。」と書いてありました。ラッキー根付け猫ちゃんです。

 別の方からは、 諏訪大社のお守りも頂戴しました。ありがたいことですね。

 今日の夜は関西大倉学園と姉妹高校の韓国の善隣インターネット高校の同窓会の役員さんをはじめ先生方が学校を訪問されたのち、懇親会が開催されますので出席させていただいて歓迎のご挨拶を申し上げることになっています。

 皆様からの「池田市」「池田市政」に関するご意見をお待ちしています。

 twitter、Facebookにて、ハッシュタグ「#愛する池田」または「#みんなの池田市」でつぶやいてください。

 みなさんで一緒にこれからの池田について語り合いましょう!

 ということで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、頑張りましょう!


 ~次回の街頭は??近日公開! その①~

 ~次回の街頭は??近日公開! その②~

 おはようございます。11月6日(金)池田の朝は晴天のスタートです。

 先日、大阪空港へ人を迎えに行ったときのことです。私の横を通り過ぎようとした女性が、急に立ち止まって「倉田さん!」と声をかけて下さいました。一瞬「えっ!」というような顔をしたんでしょう、彼女はすぐさま「中西です」と言葉を続けて下さいました。そうです、アテネ五輪の水泳バタフライで銅メダルを獲得した中西ゆうこさんでした。

 彼女は今も水泳のインストラクターなどをされているそうで、「池田でも子供たちの指導ができたら・・・」とのことでした。最近の街頭宣伝の中で「教育のまち池田の再生」についてお話しする際に、プールでの指導を例にあげてお話ししているものですから、懐かしさというよりも親しさを覚えました。

 池田小学校のプールを新しくする際に「中西ゆうこ記念プール」として、短距離の公認プールにさせていただいたのがつい昨日のように思い出されました。オープン記念で中西さんとプールで勝負(25メートルのハンディをいただいてですが)しておけばよかった、今でも悔いが残っています(笑)。

 さて、倉田かおる公式ホームページがリニューアルされました。是非下記アドレスにお越しくださいませ。

http://www.kurata-kaoru.com/

 皆様からの「池田市」「池田市政」に関するご意見をお待ちしています。

 twitter、Facebookにて、ハッシュタグ「#愛する池田」または「#みんなの池田市」でつぶやいてください。

 みなさんで一緒にこれからの池田について語り合いましょう!

 ということで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、元気に頑張りましょう!


   ~合計377回の街頭活動 その①~

   ~合計377回の街頭活動 その②~

 おはようございます。11月5日(木)池田の朝は晴天のスタートです。

 昨日の朝は本当に寒い朝でした。石橋の駅前で1時間半立たせていただきましたが、電車に向かって小走りに急いでおられるその顔に笑顔がちらほら、寒い中にも楽しい1時間半でした。

 日中はまた打って変わって「肌を刺すような日差し」の中、街頭宣伝活動をさせていただきました。今の時期の紫外線は特にきついようで真っ黒に日焼けをしましたが、合計377回の池田市内津々浦々での街頭演説はそれなりの手応えが感じられるものでした。

 今日から大阪府知事選挙が始まりましたので法律の制約もあり、街頭活動は自粛させていただきます。政策の中身の確認も含めて、さらに充実したわかりやすい政策提言となるように見直しをさせていただこうと思っています。

 皆様からの「池田市」「池田市政」に関するご意見をお待ちしています。

 twitter、Facebookにて、ハッシュタグ「#愛する池田」または「#みんなの池田市」でつぶやいてください。

 みなさんで一緒にこれからの池田について語り合いましょう!

 ということで皆さん、今日も一日、楽しく明るく、元気に頑張りましょう!