NO.270

 

12時01分頃

 

新潟県と富山県で

最大震度3を観測する地震がありました。

 

忘れたころに

必ずやってくるよね・・・

 

 

ブログを書いているのは

 

富山県砺波市で

株式会社暮匠(くらしょう)という

工務店をしております

 

社長の姉さん女房こと

小橋博美です気づき照れ

 

 

これから家を建てる人

 

住んでいる家に

不満や不安を持っている人には

 

役立つ情報を!

 

幸せな暮らしはもっと幸せに♪

 

 

365日ぶっ続けでブログを書いたら

きっと幸せな人が増えるにちがいない!

 

そんな想いで

365日投稿に挑戦しています気づき

 

 

いいね!ニコニコをおして

 

応援してくれると

とっても嬉しいですラブラブウインク

 

初めての方はコチラからどうぞ

どうしても読んでほしいブログはこれ!

 

 

 

 TODAY'S
 
2024年7月11日号

 

それでは今日も

いってみよう!

午前中は業者様と打ち合わせ気づき

 

もうお昼になったわね~~照れ

 

そう思ったとたんに

揺れだしたあせる

 

 

もう

 

ちょっとやそっとの揺れには

アラートも鳴らないようだ!

 

 

揺れはじめというのは

未知の世界で

 

この揺れが

いったいどの程度の揺れなのかは

 

揺れてみないと分からない。

 

 

アラートが鳴らないから

大きな揺れではないのだろうと思うが

 

やっぱり

 

あの

 

元日の震度5を経験しているので

 

揺れはじめると

揺れがおさまるまでは

息をのみながら身構えてしまう!

 

 

業者さんとも

すぐに地震速報を確認すると・・・

 

なんと!!!

 

震源地は富山湾!!!

 

マグニチュード:4.6
震源の深さ:約20km

最大震度:震度3

 

これがあの震度5だったら…

そう思うとゾッとしたあせる

 

 

震度図をみて

ちょっと意外だったのは

 

震源地の近くの黒部市・朝日町が

最高震度3なのは分かるが

 

富山県でも反対側の

小矢部市が震度3なのに驚いた気づきガーン

 

 

 

不思議なもんですね~

 

 

「それだけ地盤が弱いのかね~」

 

って話になりましたが・・・

 

実際に

小矢部市で新築をされた

オーナー様の例をみると

 

どのオーナー様も

地盤改良が必要でしたね…キョロキョロ

 

ひとむかし前は

 

地盤調査をして「異常なし」だと

両手をあげて喜んだものですが

 

今となっては

 

「本当に大丈夫か?」と

内心…思ってしまう時もあったりする。

 

 

実は・・・

 

それこそ小矢部のオーナー様で

地盤改良をされた例でいうと

 

耐震や性能に

非常に関心をもってくださっていた

ご主人さま。

 

地盤改良の際も社長と相談の上…

それは強固な改良と補強をされました。

 


主な住宅の地盤改良・補強は3つ!

 

方法は主に

(1)表層改良工法

(2)柱状改良工法

(3)鋼管杭工法の3つがありますが

 

地盤改良と言われているのは

(1)表層改良工法です。

 

表層改良工法

深さ2mほど土を掘りながら固化材を入れて

土と強固材を混ぜ合わせることで

地盤を強固にする方法です。

 

 

 

 

柱状改良工法

(1)の表層改良工法で

強度を出すのが難しい地盤の場合に

簡単にいうと・・・

 

コンクリートの柱を何本も注入して

地盤を強固にします。

 

家を建てる敷地に碁盤の目のように

規則正しく柱を注入していきます。

 

 

一戸建てはもちろん

自重の重いビルやマンションなどで

多く用いられる工法です。

 

これで衝撃的な映像を思い出す方も

おいでるのではないでしょうか?

 

そう・・・

 

能登半島地震での

あの大きなビルが倒れた原因の

鉄柱の折れの写真です!

 

 

 

鋼管杭工法

考え方は、柱状改良工法と同じ要領で

コンクリートの柱の代わりに鋼管を使用します。

 

さぁ~

 

十分な地盤改良と補強で

新築されたオーナー様でしたが

 

そこに

 

あの震度5の地震です!

 

 

ご存じの方もおいでると思いますが

 

小矢部市でも

液状化地域があったくらいです。

 

各地で新築の家が

基礎ごと傾いたというニュースも

耳にしましたね~あせる

 

 

そんな中での

こちらのオーナー様宅というと

 

家はいっさい傾くことは無く

地面の高さだけが変わったのです!

 

 

家のまわりの

地面の高さは変わりましたが

 

家は強固な基礎ごと

がっしりと

傾くことなく構えておりました!

 

 

まさしく

地盤改良と

補強のたまものです!

 

 

いま現在も

家づくり中の方は

たくさんおいでると思いますが

 

家はどこにお金をかけるかで

将来の暮らしが変わってきます!

 

たとえば

 

この地盤改良もですが

目には見えなくなってしまうところです。

 

それでも・・・

 

家族の命を守ってくれるか?

 

大きな地震がきても

住み続けることができるのか?

 

そこは大事にして

考えるべきところではないでしょうか?

 

 

 

 

 

ここでアドバイス!

予算組みの際にはあらかじめ

万が一の「地盤改良費用」

確保しておくことをおすすめします!

 

それで「OK」なら

あせらず余裕をもって

家づくりができますからね気づきウインク

 

 

 

それでは

今日はこれでオシマイ気づき

 

では、また明日気づき照れ

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村