NO.218

 

トイレの手洗いの水量に

ストレスを感じたことはありませんか?

 

ちょろちょろ少なくて

イライラしたり…

 

勢いありすぎて

水ハネに困っていたり…

 

きょうは

 

そんなストレスを解消しますよ気づきウインク

 

 

 

ブログを書いているのは

 

富山県砺波市で

株式会社暮匠(くらしょう)という

工務店をしております

 

社長の姉さん女房こと

小橋博美です気づき照れ

 

 

 

これから家を建てる人

 

住んでいる家に

不満や不安を持っている人には

 

役立つ情報を!

 

幸せな暮らしはもっと幸せに♪

 

 

365日ぶっ続けでブログを投稿したら

きっと幸せな人が増えるにちがいない!

 

そう思ったからには

365日投稿するしかないのです気づき

 

 

いいね!ニコニコをおして

 

応援してくれると

とっても嬉しいですラブラブウインク

 

初めての方はコチラからどうぞ

どうしても読んでほしいブログはこれ!

 

 

 

2024年5月20日号

 

それでは今日も

いってみよう!

 

きょうも、恒例の庭まわりから気づきカメラ

 

 

きょうの砺波は

 

雨上がりで

どんよりした空ではありましたが

 

少し元気がなかった庭木の葉は

雨のお蔭でふっくらして

 

生き生きとしましたね気づき

 

 

 

梅の葉も気持ちが良さそうでした!

 

 

 

雨上がりで楽しみなのが

葉についた水滴ですね~気づきラブラブ

 

とくに

ユズリハの葉は大きいので

水滴も大きい!

 

キラキラがたまりませんキラキラ

 

って言うか・・・

 

蜘蛛も水分補給してるの

見えますか?目

 

みんな水分は必要ですからね!ウインク

 

 

いま、庭で唯一の花がシラン

 

 

順番に咲いてくれるので

まだまだ盛りなのが嬉しいですね気づき

 

 

裏手に新しい花を発見!目

 

 

グーグルさんに名前を聞いてみたけれど

 

似たような花がたくさんあって

名前も定まらない・・・

 

小さい花だけれど

よ~く見ると可愛いのです気づき照れ

 

もし知ってらっしゃったら

ぜひ教えてくださいね!

 

 

どんより静かな朝ですが

 

どの木も

英気を養っているように見えて

 

これはこれで

元気をもらえるものですね!

 

 

さて・・・

 

きのうは、住み始めてからの

一か月点検にいってきましたが

 

そちらのオーナー様から

ひとつ悩みごとをいただきましたので

 

きょうはソレを共有して

お役立ていただこうと思います!

 

きのうの点検の様子はコチラです下矢印

 

 

 

  手洗いの水量調整

 

 

オーナー様から

こんな悩み事をいただきました!

 

もしかしたら

 

心当たりがある方も

おいでるかもしれませんね気づき

 

 

生活していると

 

小さいストレスって

意外とあるものですよね?

 

建具の建付けや

ドアノブのゆるみもそうですが

 

どうにもならないのだろう…

 

 

気にしながらも

諦めて使っているのが

 

この「水量」ではないでしょうか?

 

 

ちょろちょろ少なくて

イライラしたり…

 

勢いありすぎて

水ハネに困っていたり…

 

 

じつはコレ・・・

 

自分で調整できるんですよ気づき上差し

 

 

取扱説明書に書いてあるのですが

意外と見ない人が多いんです!笑い泣き

 

きょうは

 

せっかくなので

分かりやすいように説明しますね気づきウインク

 

 

よくある

トイレの手洗いを例にしますよ!

 

 

扉を開けると

ちょっとしたモノが置ける

 

このスペースの底の板

 

外せるんです!

 

知ってましたか?

 

パカッと外すと

中はこうなっていますの気づき下矢印

 

 

水量調整部の溝に

コインをはめて

 

左右に回して調整します!

 

たったこれだけです気づき上差し

 

 

簡単でしょ?気づきウインク

 

 

 

もし水量が気になっていたら

 

ぜひ!

チャレンジしてみてくださいネ!

 

 

また・・・

 

この水量調整は

 

トイレの手洗いに

限ったことではありませんよ気づき

 

洗面台やキッチンなども

おなじ要領です。

 

 

メーカーや場所によって

形状は違ってきますが

 

調整の仕方はおなじです!

 

 

 

 

ワタシは分かりやすいように

「水量調整」「水量調節」

 

こんな言葉だけをつかって

説明しましたが

 

取扱説明書では「止水栓」

という言葉がつかわれています。

 

することは同じことなので

あまり考えすぎないでくださいネ!

 

 

参考にしていただけたら

嬉しいかぎりです気づきラブラブ

 

 

それでは

今日はこれでオシマイ気づき

 

では、また明日気づき照れ

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村