NO.199

 

きょうは、5月1日で「一粒万倍日」

 

大安に並ぶ縁起の良い日で

「一粒蒔いた籾が万倍にもなって実る」

そんな意味があって

 

万事のスタートに良い日とされています気づき

 

そんな良き日に

砺波市内で新しい現場がスタートしました!

 

きょうは、そんなお話です気づきウインク

 

 

 

ブログを書いているのは

 

富山県砺波市で

株式会社暮匠(くらしょう)という

工務店をしております

 

社長の姉さん女房こと

小橋博美です気づき照れ

 

 

これから家を建てる人

 

住んでいる家に

不満や不安を持っている人には

 

役立つ情報を!

 

幸せな暮らしはもっと幸せに♪

 

 

365日ぶっ続けでブログを投稿したら

きっと幸せな人が増えるにちがいない!

 

そう思ったからには

365日投稿するしかないのです気づき

 

 

いいね!ニコニコをおして

 

応援してくれると

とっても嬉しいですラブラブウインク

 

初めての方はコチラからどうぞ

どうしても読んでほしいブログはこれ!

 

 

 

2024年5月1日号

 

それでは今日も

いってみよう!

 

まずは、恒例の庭まわりから気づきウインク

 

 

ぐんぐんと新芽が伸びているのは

ヒイラギモクセイ…きっと…

 

葉っぱがとげとげ

パっと見はヒイラギなんですが

 

どうも

ヒイラギとギンモクセイの雑種の様です。

 

10月ごろになると

ほのかに香る

白い可愛い花が咲くんです気づき照れ

 

強い香りで黄色い花の金木犀にくらべると

ハデさはありませんが

 

痛々しい葉と

小さな白い可愛い花とのギャップが

 

わたしは大好きです気づきラブラブ

 

 

 

そして・・・

 

ようやく白い花が咲きはじめた

つつじです!

 

赤やピンクも綺麗ですが

 

白い花には

上品さを感じられますね気づき照れ

 

 

それにしても

きょうは寒かったあせる

 

久しぶりに

スマホを持つ手が冷たくなりましたあせる

 

それもそのはず

 

砺波の最高気温は15℃だったようです!

 

2.3日前の最高気温とくらべたら

10℃ほど低いですものね…

 

そりゃ~ 寒くも感じますわな!キョロキョロ

 

 

そんな肌寒い日ではありましたが

 

きょうは張り切って

現場からのスタートでした!

 

 

  新築現場_丁張(ちょうはり)

 

いよいよ新しい現場のスタートです!

 

 

そこでですが

 

「丁張(ちょうはり)」というものを

ご存じでしょうか?

 

ざっくり言いますと・・・

 

ざっくりですよ!!!

 

丁張とは

 

建物を建てる前に

建物の位置を出すための作業です。

 

もう少し突っ込んで言えば

 

建物をつくる際に

基礎の高さの目印として使うもので

 

木杭(木のくい)を打ち

水平の板を取り付けて設置します。

 

 

所によっては「やり方」とか

ほかの言い方もあるようですが

 

富山県では「丁張」なのかな?

 

 

 

最終的には

こうなっていくわけですが・・・

(わたし…ここで帰ってきましたの)

 

 

ちなみに・・・

 

これが建物そのものではありませんよ上差し

 

これを基準にして

 

この中に基礎がつくられて

家が建っていくわけです!

 

基準と簡単にいいますが

 

家の土台となる基礎の

高さや水平の基準となりますから

 

測量機をつかった

とても精密な作業なんですよ!

 

 

 

この丁張の工程は

基礎屋さんが主となって行われますが

 

とても大切な作業なので

かならず社長も一緒におこないます!

 

ブログを読んでくださっている方は

もうご存じですが・・・

 

とっても細かい社長は

1ミリの誤差も許したくないのです気づき爆  笑

 

そんな社長の

細かさで苦労したお話はこちらです!

  ↓ ↓ ↓

 

こうやって

 

文句も言わず爆  笑

細かい社長に付き合ってくれる

基礎屋さんには

 

感謝しかありませんラブラブ

 

 

そんな

ありがたい基礎屋さんとの作業ですが

 

 

いつもはデスクワークのCAD君も

 

きょうは社長と一緒に

しっかり?木杭を打ってましたね!

 

じつは

 

この木杭も

打てばイイってもんじゃないそうで

 

ちょうどイイ高さがあるんだそうです!

 

ただ打ってるんじゃないんですね気づき目

 

 

 

そしてこの水糸。

 

これもまた

ただの水糸の割には役目は重要なんです!

 

基礎を真直ぐに施工するために

各基礎の通り芯に張り渡される糸で

 

型枠がこの水糸に当たらないようにする

そんな大切な目的もあります。

 

基礎屋さんには

とても重要な水糸なんですね~気づき

 

 

 

この何もない地面に

 

杭が一本打たれることから

家が建つって

 

すごいと思いませんか?

 

わたしは地面に杭が

一本打たれるのを見るたびに

いつも思うんですね~

 

すごいなぁ~って気づきラブ

 

 

ここまでくるには

 

それはそれは細かい構造計算である

許容応力度計算によって

 

建物の構造はもちろん

基礎の配筋も計算されていますの気づき

 

その配筋どおりに

これから基礎屋さんが施工してくれます!

 

 

そして今回のお宅も

耐震等級3の家ですので

 

とても細かい配筋になります。

 

(耐震等級3の配筋)

 

 

そんな

 

これから始まる基礎工事ですが

 

この「耐震等級3の配筋」

見てみたいと思いませんか?

 

きっと・・・

 

「住み始めてからの安心」

一目瞭然で感じてもらえると思います気づきニヤリ

 

 

基礎工事の進行にもよりますが

 

来週末の5月11日.12日には

配筋の状態が見られる予定です!

 

 

 

そんな方は

 

5月11日か12日のどちらかで

10:00~17:00

都合の良い時間をご連絡ください!

 

ご連絡いただきましたら

場所(砺波市内)のご案内をいたします。

 

ご連絡はコチラからお願いします気づきウインク

  ↓ ↓ ↓

 

 

それでは

今日はこれでオシマイ気づき

 

では、また明日気づき照れ