NO.165

 

きょうの砺波は

久しぶりにすっきりした青空で

 

朝から気持ちのイイ一日でした。

 

完成見学会でバタバタしてて

気持ちもバタバタしてたような…

 

きょうは青空にさそわれて

久しぶりに庭をまわってみました気づき

 

きょうは

そんなゆるい感じです。

 

 

 

ブログを書いているのは

 

 

富山県砺波市で

株式会社暮匠(くらしょう)という

工務店をしております

 

社長の姉さん女房こと

小橋博美です気づき照れ

 

 

 

これから家を建てる人

 

住んでいる家に

不満や不安を持っている人

 

そんな人たちの

役に立つ情報発信のため

 

365日ブログをぶっ続けで書く!

決意をしました気づきウインク

 

 

いいね!ニコニコをおして

 

応援してくれると

とっても嬉しいですラブラブウインク

 

初めての方はコチラからどうぞ

どうしても読んでほしいブログはこれ!

 

 

 

2024年3月27日号

 

それでは今日も

いってみよう!

 

 

海辺じゃないですよ!

 

事務所です!爆  笑

 

なぜか?

事務所には松の木が多いのです気づき

 

 

まぁ~

 

田んぼの真ん中にありますし

 

建物も古民家風ですし

 

遠めに見ると

松の木は似合っているので

 

どちらかというと

好きです気づきラブラブ

 

 

そんな松の木も映える

 

きょうは青空の

気持ちのイイ天気でしたね~気づき照れ

 

16日からスタートした見学会で

身も心もバタバタしておりました…あせる

 

きょうは青空に誘われて

 

久しぶりに

まったりと庭まわりをしました気づき

 

 

まずは

 

薔薇赤薔薇

 

 

しばらく見ないうちに

新芽の多さにビックリでしたが

 

すでに

赤い新芽が緑の葉に!!!目

 

まだアブラムシがいないようで

ふっさふさの葉に一安心ですな気づき照れ

 

今のうちに

アブラムシよけのヤツ…まいとくか?ニヤリ

 

 

 

サザンカも

まだ咲き続けてくれている!

 

かれこれ半年たつんじゃないか?びっくり

 

雪が降らなかったから

花もキレイに咲けてよかったね~

 

こうやって

 

冬の間に咲いてくれる花がいると

 

寒い冬でも心がなごむんですわ気づき照れ

ありがたいね~

 

 

 

これじゃぁ~

何の写真かわかりませんねあせるお願い

 

これ・・・

 

社長に株から切られたですの気づき

 

春になるたびに

株から芽が出ては夏には絶えての

繰り返しだったのだけど

 

どうやら今年の枝ぶりをみると

 

本格的に育ちそうですね!

 

実家の父が言うに

生け花用の柳らしいので

 

復活してくれると嬉しいなぁ~ラブラブ

 

 

 

そして

 

待望のです!!!

 

 

わかりますぅ~?

 

つぼみがピンクに!!!びっくり

 

 

この桜・・・

 

事務所オープンの記念樹なんですよ

 

9年目にしてやっと

わたしより大きくなりました気づき爆  笑

 

冬になったら雪に折れ…

 

夏には毛虫に食べられ…

 

ようココまで生き延びてくれた気づき

 

 

去年よりずいぶんと

つぼみの数もふえてるみたいで

 

花見ができるのも

そう遠くはないかもしれないな!ニヤリ

 

 

 

そして

 

さいごは

 

きょう一番のお気に入り気づきラブラブ

 

 

って気づき爆  笑

 

 

なんでしょうね~

 

風にゆらぐ

この草たちをみていると

 

ほんとうに

気持ちがイイんですよ気づき

 

 

ぱっと見は

一面の緑なんだけれど

 

よ~く見ると

 

無数の植物の集まりなのね

 

 

わたしらは

ひとくくりに「草」って言ってるけど

 

みんな

 

ちゃんと名前があるのにね!

 

失礼な話ですわ…

 

 

失礼ながら

 

この草たちの揺れる姿をみるのが

ほんとうに大好きで

 

なんなら見ながら

ブログネタでも考えたいくらいですわ気づき

 

 

草むらをみつけたら

 

ちょっとしゃがんで

 

揺れる姿を見てみてください…

 

 

いがいと気持ちが和みますよ気づき

 

 

ただし見て和めるのは

いまが限定ですよ!!!

 

伸び始めたら

戦いが始まりますから!笑い泣き

 


きょうは

中身がなんにもない

 

ゆる~い投稿になりましたあせるお願い

 

明日からまた

 

お役に立てるよう

頑張りま~~~す!!!

 

 

それでは

今日はこれでオシマイ気づき

 

では、また明日気づき照れ