NO.159

 

カントリーマームを

カントマームと言っていた

可愛かった孫娘も

 

すらっと背が伸びて

春から6年生になります。

 

そんな孫娘の学習スタイルに

驚きしかなかった・・・

 

きょうは、そんなお話です!

 

 

 

ブログを書いているのは

 

 

富山県砺波市で

株式会社暮匠(くらしょう)という

工務店をしております

 

社長の姉さん女房こと

小橋博美です気づき照れ

 

 

これから家を建てる人

 

住んでいる家に

不満や不安を持っている人

 

そんな人たちの

役に立つ情報発信のため

 

365日ブログをぶっ続けで書く!

決意をしました気づきウインク

 

 

いいね!ニコニコをおして

 

応援してくれると

とっても嬉しいですラブラブウインク

 

初めての方はコチラからどうぞ

どうしても読んでほしいブログはこれ!

 

 

 

2024年3月21日号

それでは今日も

いってみよう!

 

 

朝起きてビックリ!!!

 

いま何月だ?びっくり

 

やっぱりタイヤ交換は

まだ少し先にしないとですね気づき

さて・・・

 

きのうは祝日で

 

久しぶりに孫娘たちが

事務所によってくれました!

 

 

まぁ~

 

目的は

 

ヒデじいちゃん(社長)に

バレンタインデーのお返しをもらう

 

それなんですけどね~気づき爆  笑

 

 

そんな孫娘1号

春からは6年生になります!

 

早いものですわぁ~気づき

 

 

あの

 

餌で懐かせる作戦の社長から

カントリーマームがほしくて

 

ヒデじいちゃ~ん

 

 

 

カントリーマームが言えなくて

 

カントマームと言っていた…

 

可愛かったぁ~気づきラブラブ

 

 

それが春から6年生…びっくり

 

 

そんな1号。

 

わたしが毎日

パソコンに向かっているのは

小さいころから知っていますから

 

よくのぞき込んだり

 

触ってみたりしておりました。

 

 

きのうも横に

すり寄ってきたかと思うと・・・

 

 

 

 

 

パワーポイント?!

 

おもわず聞きましたよ!

 

「パワーポイントで何するん?」

 

って・・・。

 

 

 

 

プレゼン?!

 

「なにプレゼンするん???」

 

 

 

 

「ヒロばあちゃん、分からんが?」

 

 

が~~~ン

 

 

ごめん・・・

 

ヒロばあちゃん

Canvaばっかりだから

 

パワーポイントは

教えるほどじゃないわぁ~泣お願い

 

 

 

 

がぁ~~~ン ガーン ガーン

 

こんなに早く

孫娘に置いて行かれるとは・・・

 

 

いやぁ~

 

ショックでしたね~

 

小学生に教えられない自分…ショボーン

 

 

それにしても

 

小学生で

パワーポイントでプレゼンって?

 

 

この子たちが社会にでる頃は

 

いったい

どんな世の中になってるんだろう?ガーン

 

 

それより何より

 

これだけ

世の中のスピードが

加速しているってことを実感!

 

 

年のせいにして

 

小学生に置いてけぼりは

悲しすぎる…泣

 

 

もはや

 

パワーポイントは教えられないけれど

 

 

せめて・・・

 

 

 

 

そのときは!!!

 

孫娘の大事な

家族の命を守る家

 

間違いなく

建ててやれるよう

 

わたしも

 

いま以上に

勉強していこう!

 

 

孫娘の家の前に…

 

暮匠を信じて

頼ってくれている

お客様のために

 

構造のコト

 

断熱のコト

 

気密のコト

 

健康のコト

 

 

きっと

 

お客様が安心して

住みつづけられる家のためには

 

まだまだ色んなことが

関わっているに違いない!

 

その

 

色んなことに気づいて

勉強していきながら

 

たくさんの人に

ココで伝えていくのが

 

わたしの役目かな?ウインク

 

 

孫娘の成長に

 

感心したり

 

驚いたりしながら

 

 

自分の役目にも気づけた

 

そんなお話でありました気づき

 

 

 

それでは

今日はこれでオシマイ気づき

 

では、また明日気づき照れ

22:00現在

0℃って・・・ガーン

 

みなさん

 

暖かくして

おやすみくださいませ気づき