キャンピングカー快適化@後部ベッドへ冷気お届け | K88 mono / koto 記録

K88 mono / koto 記録

情報交換が目的です。コメントよろしくお願いします。
主に、キャンピングカー キャンプ バイク 犬
好きなこと 時々 憂さ晴らし。

お世話になります。
 
後部ベッド冷気お届けシステム施工
ZIL520の室内レイアウト

 

玄関は、中央。ダイニングも中央

バンクベッドがあって、リアに常設二段ベッド

 このリア常設二段ベッドに

 エアコンの冷気が届かず

 RVパークで エアコン入れても熱くて

 汗だくになって起きてくる

(1Fは、わんこスペース2Fがお子専用)

 

そこで

2Fへエアコンの冷気をお届けシステム作成します。

まずは材料

外作業者の必需品 服に取り付けるファン

雨どいの排水用のダクト

VU管やVP管と違って肉厚が薄く軽い

比較的カラーが選べるので採用しました

 

ファンを取り付ける部分は75Φ

ダクトは50Φ なので VU継手異形Ⅼで対応

 

どうなるか、この試行錯誤した後の作業が楽しい

 

ファンを使ってリアベッドへ冷気を送ってあげます

その為のファンを作って行きます

まずは、継手にファンを接続

ホームセンターでデモ機として置いてあった物を

 パク・・  オマージュしました

配線を後ろから出せる様に穴あけ

穴を拡張し取り出し

強力な水漏れも止まるテープで固定

簡単にファンの施工は終わりました

仮設置イメージです

白いダクトのⅬ字継手部分は斜めに稼働する

継手を使っていますので少し自在が利きます

天上を這わせて後ろに届けるのですが

なるべく 釘、穴あけ等をしないが合言葉なので

天上付近の隙間に自作のステーで固定します

手曲げでフック化して落ちない様に

配管を差し込みボルトを締めると固定されます

同じ要領で二カ所固定し後ろへ配管施工

左手前収納棚の扉が開くように

マルチルームの扉も人が入れる程度開くように

右の収納扉も取り出し出来る程度開くように

配管経路を墨だししてからダクトカットし

ダクトの上にマジックテープのザラザラ部分を

両面テープで着けて、天上のカーペット素材へ

ギュっとすると固定されます。

 

少し自在の利く継手で後部ベッド内へIN

ベッド内から見た配管

継手が自在なので

わんこを少しお留守番させる時も

後部へエアコンの冷気をお届けできます。

 

冷房をかけて実際に稼働テスト

電源は、マキタのバッテリーから取ってます。

 

 

 

 

ちゃんと後部ベッド室内に冷気が流れ込んできました

キンキンに冷えるかというと微妙な所ですが

寝やすい程度には冷えました

夜中に あづい~ と起きてこないでしょう・・

 

かかった費用は 一万程度

バッテリーは、RVパークであれば

100ⅤからUSB変換アダプターで取り出せばOK

 

このまま、バンテックの修理出しましたが

作業してくれる人も気づかない位の馴染み感なので

邪魔にはなりません。

 

未使用の時は、ファンの部分だけ取り外して

走行しています。

 

去年構想してやっと作業できたので

自己満足感は大きいです

次の快適化はどうするかなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村