春の富士山キャンプ | K88 mono / koto 記録

K88 mono / koto 記録

情報交換が目的です。コメントよろしくお願いします。
主に、キャンピングカー キャンプ バイク 犬
好きなこと 時々 憂さ晴らし。

お世話になります。
 
春休み前の微妙な時期に突然
お子がお休みになり
それに合わせて 日・月で急遽旅しました

 

向かうは

たまたま取れた

ふもとっぱら

夜間に突然用意をして

道の駅あさぎり高原で仮眠

この日はキャンカーが多かったですね

 

翌朝、あさぎりと途中のコンビニで買い出し

コンビニで見つけた富士宮焼きそばの缶詰

好奇心に勝てず購入してしまいました

 

その後、いざ ふもとっぱらへ

日・月の為か3.16の直前だからか

ちょっと空いていました

残念なことに 雲が厚くて

富士山の上の方までは見えません

雲が少しづつ薄くなって行く状態を横目に

設営を軽く済ませて 昼ご飯

コンビニで見つけた缶詰焼きそば

ストーブで軽く温めてから実食

思ったよりちゃんと焼きそばでした

ぼそぼそ していましたが 美味しかったです

 

あの有名な 顔の形をした売店が移転していました

すぐ裏の旧牛舎の先端へ移動していましたが

少し手狭になり、商品も少なくなっていた気もします

今回も 薪を買いましたが

相変わらず ふもとっぱらの薪は硬い

針葉樹ですら 硬い

 

去年来た時も静岡おでんありましたが

定着されているのでしょうかね

今回はスルーしましたが 美味しいですよね

散歩やらなにやらしていましたら

それなりに時間が過ぎましたので

夜ご飯の準備をボチボチと

来る途中のサービスエリアで買った

辛味噌を使って鍋を作って行きます

 

鍋の素となるレトルトスープを忘れたので

途中のSAで材料になりそうなものを調達しました

 

この頃、雲が散り始め

富士山の頂上がお目見え

食事の準備を放り出して

写真を撮りに行きました

何度来てもふもとっぱらは 最高です

 

 

 

夕暮れの富士山と夜の富士山と

たっぷり堪能しながら 夕食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ


にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村