ベイマックス(映画) | 株式投資家の暮らしと夢

株式投資家の暮らしと夢

初めまして、kurasitoyumeと申します。
wiki等の情報を参考に、企業情報を確認して、その銘柄の投資判断くだす記事をメインに書いてます。
サブ記事でオリジナル小説やポケモンGOレポート、映画レポートを書いています。

にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

 

ストーリー

未来のサンフランソウキョウに住む14歳の少年・ヒロ・ハマダは天才的な科学の才能を持つが、飛び級で高校を卒業したことで目標を見失い、その才能を非合法のロボット・ファイトのために利用するという自堕落な生活を送っていた。そんな弟を見かねた兄のタダシは、彼を自身の所属する工科大学へ連れていく。タダシの友人である「科学オタク」たちの手がけた数々の発明品や、兄の開発した白くて風船の様な見た目のケアロボット「ベイマックス」を目にし刺激を受けたヒロは、尊敬するロバート・キャラハン教授と出会ったことで科学の夢を追究したいと飛び級入学を決意する。

 

 

声の出演 

役名 原語版 日本語吹替版

ベイマックス スコット・アドシット 川島得愛

ヒロ・ハマダ ライアン・ポッター 本城雄太郎

タダシ・ハマダ ダニエル・ヘニー 小泉孝太郎

フレッド T・J・ミラー 新田英人

ゴー・ゴー ジェイミー・チャン 浅野真澄

ワサビ デイモン・ウェイアンズ・Jr 武田幸史

ハニー・レモン ジェネシス・ロドリゲス 山根舞

ロバート・キャラハン教授 ジェームズ・クロムウェル 金田明夫

アリステア・クレイ アラン・テュディック 森田順平

キャス マーヤ・ルドルフ 菅野美穂

将軍 エイブラハム・ベンルービ 中田譲治

アビゲイル・キャラハン ケイティ・ロウズ 植竹香菜

 

 

 

 

映画『ベイマックス』予告編 

 

 

 

 

 

ディズニー映画ということですが、それほど面白くはありませんでした。

実は私は映画館で予告編でこの映画を見て知ってまして、予告編の時もあまり面白そうではないなあと思っていたのですが、予想通りの退屈さでした。

むしろあの時映画館で見ていた映画は何だったのか、それを思い出しそうとばかりしてしまいました。

その思い出の欠片は、今でも思い出せません。

ちなみにこの映画は点数にして50点です。

合格点には10点足りないくらいです。

 

 

 にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村