大阪、京都弾丸ツアーレポート(2) | 生前整理&お片付けアドバイザー の 暮らしいなブログ

生前整理&お片付けアドバイザー の 暮らしいなブログ

お部屋はきれいに整っていますか?
お部屋の状態は心の状態を表しています。

整理することで気持ちが整って、ものごとを前向きに考えられるようになり、これからの人生が変わってきますよ(^-^)/


前回に引き続き、大阪京都ツアーを書きますね〜(^ ^)

 

大阪の生前整理指導員仲間のおねえ様のお宅に

お泊まりまでさせていただき、

充実した時を過ごさせていただきました。

 

2日目はまたまた、カフェのような朝食!

ねえさんのセンスに感嘆‼︎感激です!

こんなおしゃれな朝食、

テンション上がりますね〜

 

本当に学ばせていただくことばかりです。

学びの後は生前整理認定指導員の勉強会のため出発!!

 

指導員仲間と待ち合わせてランチ。

何だか食べてばかりですが。。。

会場で、久しぶりに会う指導員仲間と

会えるのはとても楽しみ音譜

でも目的は

より質の高い講座を伝えられる指導員となる為に学ぶこと。

 

そのための

学びに次ぐ学び、に次ぐ学びに次ぐ学び。

代表理事、副代表理事、他先輩や仲間の指導員から 

午後から夜9時まで、

みっちりと学び続けました。

 

現在、生前整理認定講座の受講生様は

全国で2085名。

 

これからもより多くの方に

生前整理の大切さを知り、生前整理を実践していただきたいと

思っています。

だから学ぶことが楽しいんです!

その後、京都の実家に移動して

まずは仏壇の父、祖父母に挨拶。

日頃のご無沙汰と感謝を報告しました。

気になっていた仏壇に手を合わせると

気持ちがスーッと落ち着くもんですね〜

翌日の午後の高速バスで富山に。

バスに乗るまで、ずっと見送ってくれた母と話していました。

 

あっという間の里帰りでしたが、

母、妹や甥、姪達

皆んなの元気な顔を見られてホッ

また、ちょくちょく帰って来るね。

 

高速バスが富山に着いたら

最後の締めは

おもてなしスペシャリスト11期クリスマスパーティー

仮装してカラオケを歌う!のは初めてです。

さすがおもてなしの仲間!

私の為にブロンドロングのカツラとサンタさん帽子を

用意してくれていたんですドキドキ

ありがとう〜〜💕

ブロンドのキャサリン、癖になりそう〜

とっても楽しかったです音譜

 

さて、夢のような3日間は終わり、

翌日は生前整理アドバイザー2級認定講座です。

帰って講座の準備しないと!

 

富山市の生前整理&お片付けアドバイザー

稲村 美由起

 

お問い合わせ、メッセージは

rubby1341@gmail.com

へ お願い致します。

 

講座、執筆のご依頼、お待ちしております。

 

 

☆11月に出演した「いんざらいふTV」の模様は、こちらのリンク↓ から見られます。

良かったら、ご覧下さいませニコニコ

https://www.youtube.com/watch?v=BWCe6BuEUCo

 

 

生前整理アドバイザー2級認定講座    

 

自分の生き方を整理して

気づきを見つけるエターナルノートを書く機会を

持ってみませんか?

生前整理とは、歳を重ねた方の整理という意味ではなく、

自分の過去、現在、未来を見つめ直すことで得た気付きを、

今後の人生に活かすことで、より良く生きる為の生き方の整理です。 

 

講座についてはこちらをご覧ください。 

 

☆高岡市での開催

日時 : 1月28日(日)10:30~16:30      

会場:JEUGIAカルチャーセンター イオンモール高岡      

講座のお申し込みは こちら へお願い致します。  

 次回は日時 : 2月22日(木)10:30~16:30   です。 

生き方整理セミナー ~生前整理のご紹介~

 「人生を整理して前向きな生き方を見つける生前整理」ってどんなもの?

90分で生前整理のポイントをご紹介します。

 

日時 : 1月14日(日)10:30~12:00   

会場:JEUGIAカルチャーセンター イオンモール高岡

受講料: 2160円(税込)+200円(資料代)

 

次回は日時 : 2月6日(火)10:30~12:00   です。

   

講座のお申し込みは こちら へお願い致します。