今朝のテレビで知った北斗晶さんの乳がんのこと。
画像クリックで北斗さんのブログへ飛びます。



今朝から手術のようですね。
どうか無事、手術が終わりますように。
リンパへ転移していませんように。
全摘ということだったら、きっと再建も視野に入れて
やってくださっていることでしょう。

7月の告知から2ヶ月半。
受けた仕事はすべて終わらせるって
ほんとにすごい人だ。

どうか、しばらくはゆっくりしてください。


過去記事にしていますが、私も乳がん経験者です。
手術から7年目を迎えました。
手術を受けたのは4月30日です。

その半年前の9月13日が初診ですので
告知からは、8年目を迎えたということになります。

北斗さんと違っているのは
我が家は私で乳がん3代目ということ。
遺伝子的遺伝ではないにしても
がん家系であることはまちがいないので。

そして母が術後5年で亡くなっていること。
だから5年は大丈夫と変な確信がありました。
5年は大丈夫だけど、そのあとは??

もっと生きていたいと思ったから
抗がん剤だろうが放射線だろうが
必要なものは何でも受けようと思ったし
小学生だった娘が大人になるまで
何としても元気で働きたいと。

そして8年目を迎えています。
のど元過ぎれば、で、ぐうたらな私だけど
どうやら娘が大きくなるまで、の目標は果たせそうです。
あと数年ではなくて、ずっと元気で長生きでいたい。
まだまだずっとその先へ行きたいから。