すこんにちは。Akaneです。
 
 
一月末に、秋から続けていた学びが一段落し、
日曜日は、
ウェルビーイング実践研究会に参加しました。
 
 
テーマは、
 
WELLBEING FOR ALL
~ウェルビーイングを全ての人に~
あなたに合ったウェルビーイングを見つけよう
 
 
前回に引き続き今回もオンラインでの開催で、
エクササイズ、
基調講演、
分野別の実践発表とシェア・ディスカッション、
 企業、 教育、 医療・福祉・スポーツ、 コーチング・カウンセリング、 家族(子育て、パートナーシップ) の5分野
の時間がありました。
 
 
 
まずは、筋膜調整インストラクターでポジティブ心理学コンサルタントのASAKOさんによるエクササイズからスタート。
ワクワクしつつも緊張していた私。
ASAちゃんの声とリズミカルな音楽に合わせて体を動かしていたら、気付くと晴れやかな気持ちになっていました。
 
 
そして、その後は、
ポジティブ心理学者で医学博士の松村亜里先生の基調講演。
 
演題は、
 
強みを引き出し、理想の未来を引き寄せる「ポジティブ心理学コーチング」
一億総コーチ時代?どのような関係でも役に立つ、ポジティブ心理学コーチングのスキルと効果
 
その中で、
・ポジティブ心理学コーチングとは何か
・なぜ今ポジティブ心理学コーチングが大切なのか
・ポジティブ心理学コーチングの方法
 
についてのお話がありました。
 
長年、カウンセリングに携わり、大学で心理学を教えていらっしゃった亜里先生。
絶えず学び続け、実際に応用し、
そこから効果があると感じられたものを凝縮、
実践しやすい形で伝えてくださいます。
 
今回の講演は、
 
長期にセッションを重ねてもなかなか良くならない方がいらっしゃること
燃え尽きてしまう支援者も多いこと
 
に疑問を感じ、模索してこられたことを、
ウェルビーイング・コーチングという視点も含め体系的にお聞きすることができました。
 
 
 
亜里先生の講義は、
終わった後、不思議と、行動したくなります。
 
「何からやってみますか?」
と、ただ言われるだけでは、決してそうはならないと感じているので、やっぱりすごいなぁと思います。
芸術作品のようだと毎回思います。
 

基調講演の後は、
リフレッシュタイムをはさみ、
分野別の実践発表会へ。

いろんな分野で、
ポジティブ心理学やウェルビーイングの導入事例について聞くことができます。
 
私は、ファシリテーターとして、家族(子育て・パートナーシップ)分野に参加しました。
 
 
発表者のみなさまと音譜
 
上右 
 伊藤孝子さん(一般社団法人心を育むここはぐラボ 代表理事/短大キャリアアドバイザー・心理支援)
『子どもの心を育む大人の関わり方  ~地域を対象とした多世代へのポジティブ心理学講座~』
 
中左
植田洋子さん(ポジティブペアレンティングコーチ/ライフオーガナイザー)
『コロナ禍でつながりが減った方を対象とした自律性を促すためのコミュニティラーニングの場作り』
 
中右
根元啓花さん(ダイバーシティ&インクルージョン経営コンサルティング企業勤務/NYLB研究所認定講座修了)
『小学校PTAのアップデート  ー 「子どもの強み」に着目した保護者向け子育て講座の試み ー』
 
下左
高野純代さん(ポジティブペアレンティングコーチ/楽生き暮らしクリエイター/らしい楽家事研究家(RASIX主宰))
『不登校の生徒が楽しく通学するまでの学校への働きかけ  保護者ができること』
 
下右
Zoomの操作を担当されたKaoriさん
舞台裏でみんなが安心して過ごせるような場作りをしてくださっていました。
    
 
「家族」分野ということで、
何となく、家庭内での取り組みというイメージを持っていたんですが、
 
みなさんの実践の場は、学校、地域、オンラインコミュニティと多岐に渡っていて、一人一人ができることの幅広さを感じ、自分はすでにいろんなコミュニティの中にいる一人なんだということに改めて気付いた時間となりました。

そして、私がやっていきたいと思っていることは、途方もない長い道のりに思えることもあるんですが、できることを積み重ねて実現していかれたみなさんのお話をお聞きして、私も頑張ろう!とたくさんの勇気をいただきました。

みなさん、ありがとうございました!
 
 
もうしばらくしたら、他の分野の発表も動画で見れるようになるそうなので、楽しみに待ちたいと思います音譜
 
 
 
 

 

 

まだまだ寒いですが、春を感じるお花が並び始めて、お持ち帰りする頻度が増えています口笛

 
 
 
 
 
 
 
 
 
\ 幸せチャンネル /
's Academia 特別公開講義
NY在住で、海外を転々としながらの出産・子育てを経験されているうえむらみえさんが、ポジティブ心理学×コーチングを子育てやパートナーとの関係にどう活かしていらっしゃるのかお話されます。
 
◆テーマ
「私と家族の笑顔を咲かせる”幸せの種”の育て方」
 
◆開催日時
第1回  子どもの「自律心」を育むために大切なもの
日本 2022年2月8日(火) 21:30~
東海岸 2022年2月8日(火) 7:30~
西海岸 2021年9月9日(木) 4:30~
 
第2回  ”最幸”の夫婦関係を築く2つのコツ
日本 2022年2月15日(火) 21:30~
東海岸 2022年2月15日(火) 7:30~
西海岸 2021年9月15日(木) 4:30~
 
第3回  イライラママを卒業♪家族が”増える”魔法の一言
日本 2022年2月22日(火) 21:30~
東海岸 2022年2月22日(火) 7:30~
西海岸 2021年9月22日(木) 4:30~
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
◆お問い合わせ◆
 

 

 

 

 

29020_img-1983
 
錦戸 茜
 
助産師、看護師、保健師
ニューヨークライフバランス研究所認定講師
 
転勤族の夫、小学生の娘・息子との4人暮らし。
独身時代は、助産師として年間1500件の出産がある産婦人科の病院に勤務。
5年間で約300人の方の出産に立ち会わせていただく。
子ども達が小さい頃、夫の事故や自身の悪性腫瘍を経験。
体も心もぎりぎりの中で、家族関係が悪化したことがきっかけでポジティブ心理学やウェルビーイングを学び始める。
体も心も社会的にも変化の大きい産前産後の女性と家族が、「幸せ」と感じながら過ごせる社会になることを目指し、活動しています。
 
◆ 関心のある分野 ◆
女性のウェルビーイング
妊娠期から育児期のメンタルヘルス