8月の日中診療担当医&お盆休みのお知らせ
皆さま、こんにちわ暑い日々、節電を呼びかけるアナウンスがありますが、動物と生活する中エアコンは欠かせませんこの夏も熱中症で来院するワンちゃんが増えてきました短時間のお散歩や夜間のお散歩でも、この気温と湿度の高い気候の中では要警戒部屋の中でも熱中症になる可能性はありますから、お留守番中や深夜帯にもエアコンの活用をお願いしますフレンチ・ブルドッグやシーズーといった短頭種は気道が狭く、呼吸困難になりやすい事で有名ですまたチワワも短頭種の仲間で、心臓疾患も多く、呼吸困難になりやすい犬種です治療目的で酸素室のレンタルをお勧めすることが多いですねー特に酸素室で入院治療をした子が退院するにあたって、ご自宅でのケアのために準備してもらうケースがあります心臓疾患・呼吸器疾患の中には根治を望めない病態も多く、上手に付き合っていく必要があります第一に決められた投薬をきちんと行う事、第二には息がぜぇぜぇするシチュエーション(興奮・緊張・高温・高湿度・運動)を避ける事、第三には状態の変化が見られたら早めに受診する事 が重要暑い季節はぜぇぜぇしがちなので、そうならないように涼しく過ごして元気に夏を乗り越えてもらいたいです☆◇◇8月の日中診療担当医◇◇*お盆期間8/13(土)~15 (月)は通常通りに診察を行っております*8/18(木)は一日休診となりますので、お間違いのないようにお願い致します